スマブラSP予想8 本当の最終予想
※注意書き※
こちらの記事では、少し前から出回っているリークについて触れていきます。
リークの真偽は分かりませんが、余計な情報をダイレクト前に仕入れたくない場合は閲覧しないでください。
僕もリークとかは見たくなかったんですが、あんだけ回ってきたら…うぅ。
…そんな訳でスマブラ予想、気が付きゃ8回目!
本日のダイレクトで発売前最後らしいので、ここでの予想も発売前は最後です!
…ほんまこの書き方、DLCがあるのを明言しちゃってるよなぁ。いや、無いわけないとは思ってたけど。
で、前回の記事で最終予想と銘打ったのに何をいけしゃあしゃあと続き書いてるかって?
そりゃもうアレですよ、例のリーク
まぁ概要は皆さん大体知ってるんじゃないかと思いますが、海外の印刷会社に勤務する人物がスマブラ集合絵の最終版らしきものを漏洩させてしまったという内容。
会社を巻き込んでの騒動になってる上、その最終版らしき集合絵のクオリティの高さからガチもんのリークと言う人と、今時これくらいの偽物作るのなんざわけないと言い切る人もいます。
個人的には…まぁ半信半疑ですね。
確かにクオリティは高いし、キャラクターの配置をわざわざほんの少しずつほぼ全員動かしているのは素人技じゃないし、そんな意味分からないくらい大変な作業をわざわざ偽リークの為にやるとは思えないというのも分かります。
ただ、あと1回のダイレクトで紹介しきれる数じゃないような気がするんですよねぇ。
…まぁそんな訳で、リークで挙がったキャラについて、僕個人が思ったことをまとめてみました。
こっからは真偽不明リークで出てきたキャラを出すので、どうかまだ見てない人は注意を。
リークキャラについて
まぁまずはリークで出てきた7体のファイターをまとめます。
シャドウ
ケン
ジーノ
ロビン
コーラスメン
バンジョー&カズーイ
この7体。
パッと見ると、まぁ海外勢が好きそうな面々。
やっぱ海外のファンが作った偽物では?
とも思えますが、最近の参戦キャラを見ているとそうとも限りません。
リドリーやクルールといった海外勢が熱望していたキャラが一気に参戦してます。
今回のスマブラは、ファンの要望にかなり比重を置いてる印象があります。
海外勢が求めてるものを提供する…今の流れであれば全く不自然ではないです。
むしろ、最近のパッと出のキャラがいないのは、なんかリアル感出てるような気がします。
まぁとりあえず1体ずつ思ったことを書いていきます。
シャドウ ケン
ちょっとこの2体だけ一纏めにします。
シャドウに関してはリーク云々の前に、120%出ると思います。
むしろこれで出なかったら驚きますが、まぁ出るでしょう。
問題は新規ファイターなのかダッシュファイターなのか。
僕の中ではやっぱりダッシュファイターなんじゃないかと思ってます。
前回の記事で「シャドウがダッシュファイターなら、最初のスマブラダイレクトでクロム、ダークサムスと一緒に紹介した方が自然では?」と書きましたが、今回のリークを見てハッとしました。
恐らく、ケンとセットにして紹介するのだと。
他社ファイターもリヒターみたいにダッシュ化しますよー!っていう流れが想像つきます。
かくいうケンも可能性としてはかなり高め。
1vs1で戦うストリートファイターにおいて、リュウだけでなくケンも参戦させればスマブラでストリートファイターが完全再現できますしね。アシストも増えそう。
ジーノ
スーパーマリオシリーズから。
かなりのファンがいるこちらのキャラクター、普段のスマブラなら参戦なんざ不可能に近いですが、今回のスマブラなら可能性はむしろ高めです。
今作までに参戦する為の材料が色々揃ってますし、リドリー、クルールの流れで来るのは非常に自然。
アシストでマロとか出そうよね。
一部ではMii射撃タイプのダッシュでは?とも言われてたりしますが、まぁそれでも構わないことは構わないです。
Mii自体がちょっと特殊な枠なのでダッシュ化なんてあるのか…?とも思いますが、否定しきれないところもあります。
理由は今回のダイレクトの尺的に…まぁそこは後の総まとめで書きますが、このリークの真偽は別としてジーノ自体は来ると思ってます。
ロビン
黄金の太陽より。
ここも海外勢がかなり前から熱望し続けているキャラです。原作未プレイで全く知りませんでしたが、当時海外でスマッシュヒットしたらしいですね。だからずっと熱望されてたのか。
正直通常のスマブラで考えればちょっと…となりそうですが、今回のスマブラなら有り得そう。
恐らく明日のスマブラダイレクトで真っ先に紹介されるのでは?
というのも、ロビンが参戦する確率はとんでもなく高いと思われます。
海外任天堂の公式Twitterでスマブラのプレイ映像が流れた際、画面上にこれまで登場したことがないアイテムが出てきているとのこと。
僕もその動画を見ましたが、確かに芽のようなアイテムが落ちていました。
むらびとが植えた苗では?とも思いましたが、芽の上に逆三角のアイテムアイコンが出ていました。
そもそも動画の中でむらびとは出てませんし、芽がなにやら透明な球体のようなもので覆われています。
噂だと、これは黄金の太陽に出てくるグロウというものではないかと言われています。
グロウがなんなのかは原作未プレイの僕には分かりませんが、比較画像を見ると確かにそっくり。
比較的最新ゲームのアイテムが出ることが多いスマブラで、かなり前にゲームボーイアドバンスで出たゲームの要素だけをアイテム化してるとは考えにくいです。
なのでロビンと共に出る可能性が非常に高いです。
こちらもリークの真偽とは別で、出る可能性は高いと考えてます。
コーラスメン
こいつら!!こいつらのせいなんだよ!!
今回のリークが完全に信じられないのは!!
だって他の6体は分かりますよ?まぁ戦う姿もなんとなく想像できるし、驚きもあって可能性もある。
だがこいつら…ぐぬぬ。
リズム天国自体は大人気ゲームなので知名度的なところは申し分ない。
forの時もマッシュかカラテ家あたりが来てくれるんじゃ…とも思ってました。
だからリズム天国枠ができるのは非常に嬉しいのだが…トリオ参戦なんてあるのか?
…え?ダックハント?あちらはトリオっていうか、犬がメインな感じしない?
コーラスメンは見た目こそ瓜二つ。いや三つ。
アイスクライマー的な感じで残りの2体が付いてきたら、8人乱闘で24人になっちまうぞ。
あと可能性あるとしたら、残りの2体はポケトレみたいに後方に下がって援護か指示する系?
いや、指示するならあの指揮者が適任か…別に指揮者は戦闘の指示なんざ出さないけどね普通。
まぁ有り得ないって考えても、これはスマブラ。
Wii Fitトレーナーの前例があるから侮れない。
ピクオリみたいにマッシュがコーラスメンを引き抜いて相手に投げ付けても不思議ではない。いや、それは不思議だな。
少なからず可能性はありそうと思えてきてしまった。
最後の切り札はレスラー会見でお願いしたい🙏
あとリズム天国ステージを!!あの3DSのピースあつめの旅にあった雲の上のまさに天国みたいなところとか!!BGM最高だろ絶対。
マッハライダー
毎度地味に期待しているレトロ枠。
僕はリトル・マックのダッシュでアーバンチャンピオンあたりが参戦すると予想してたから、これが本当なら驚き。
ブログでは書いてなかったけど、他にバルーンファイトの主人公、エキサイトバイクのモトクロッサーなんかも予想してたんだが…まさかマッハライダーが出てくるとは。
まぁ真偽の程は不明だけど、他の人が言うほど非現実的って訳でもない気はする。
バイクに乗ったライダーが参戦するなんて初めてだし、こういうよく分からない枠はワクワクする。
個人的にはバイクに乗ったまま戦うのが一番イメージしやすいのだけど…中には降りて戦うって予想してる人も多い。
キャプテン・ファルコンという前例がいるから、降りちゃえば正直なんでもありよね。
それ故マッハライダーはダッシュファイターなんじゃないか?とも言われている。
キャプテン・ファルコンのダッシュって言う人もいるけど、アイツパンチするかね?いや、ファルコンにも言えたことだけど。
つーかWikipedia見て初めて知ったけど、マッハライダーって中身女性なのか。サムスみたいな設定だなオイ。
ならこの際ゼロスーツサムスのダッシュに…いや、マッハライダーがムチなんか使うかね。
せめてマシンガンを使ってほしいが、リアル過ぎる武器はスマブラでは出さないよねー。
世紀末設定だし、そんな荒れ果てた世を生き抜ける装備を持ったキャラが適切かと。
だからマリオやゼルダのようなファイアボールやディンの炎的なファンタジーっぽい感じではなく、サムスやフォックス、スネークみたいな近未来っぽい武器や重火器なんかの方が合ってる気はする。
そういう点と合わせて体格などからマッハライダーがダッシュ参戦させるとしたら…キャプテン・ファルコン、ゼロスーツサムス、スネークくらいしかいないのでは?
キャプテン・ファルコンはブラック・シャドー用に取っておいてほしい感あるから…ゼロスーツサムスかスネークあたりなんじゃないかと思うがねぇ。
なんにしても参戦するなら、マッハライダーステージも増えそうやねぇ。
バンジョー&カズーイ
ここも嘘くさいけどねぇ、ホントに参戦したら歓喜のあまり死ぬ可能性ある。
バンカズは我が青春なのよ…おたからザクザクびーちでサメに襲われ、ブクゲコぬまでカエルに襲われ、マッドナイトまんしょんで幽霊に襲われ…おぉん?襲われてばっかりやな?
ちょっとブラックな要素が多いけど、スーパーマリオ64やゼルダの伝説 時のオカリナと並ぶニンテンドウ64を代表する正統派アクションゲームであることは間違いない。
参戦する資格は十分にあるけど、権利関係の問題で今まで参戦どころかスマブラにバンカズ要素が出た試しすらない。
かつて任天堂から出ていたゲームキャラクターが、他社のゲームのゲスト出演は可能なのに、逆に任天堂作品に出れなくなるとはなんとも皮肉。
forスマブラにあった投稿拳で僕はバンカズをゴリゴリに推してましたよ。
なんにしても、参戦してほしいです。
可能性どうこうじゃなくて参戦してほしい😭
総まとめ
はい。
そんな具合の今回のリーク。
個人的にはかなり神がかったキャラクターチョイスなので、珍しくリークが本物であってほしいと心底思ってます。
前作ではクッパJr.とダックハントがリークされて「えぇ…」ってなったけど、今回は正直「うおおおお」ってなりました。クッパJr.とダックハントに大変失礼なコメント。
本当に夢みたいなキャラクター揃いで…まさにスペシャルって感じ。
このリークのキャラが揃ったら、個人的歴代神ゲーランキング堂々の1位になるかもしれん。なんだそのランキング。
正直リークの真偽については、やっぱり半信半疑です。
有り得そうなんですが、どうもキャラ数が1回のダイレクトに入るとは…。
シャドウとケンがダッシュだとしても、あと5体を新規参戦させるとはとても…。
しかし記事を書きながら思いましたが、もしかしたらジーノとマッハライダーもダッシュかもしれないと。
それなら完全新規キャラはロビン、コーラスメン、バンジョー&カズーイの3体。
for時代にあった最後の特別番組では33分の尺でカムイ、クラウド、ベヨネッタの紹介をしました。
クラウドはその番組以前にダイレクトで参戦発表がありましたが、技構成の説明に結構時間を費やしたので実質3体と言ってもいいかと。
それに対し今回は約40分。
新モードの説明もあると思うのでなんとも言えませんが、forの時より約10分くらいは尺が長いと思われます。
それなら新規3体+新モード、そしてダッシュ4体という可能性も十分ありますし、もしかしたら新規4体くらいになるかもしれへんね。
なんにしても、本日23時からのダイレクトで全てが明かされます。
楽しみすぎて吐きそうですが、期待しましょう!!
でも期待しすぎて全然違う内容でショックを受けないよう、程々に期待しましょう!!
それでは全8回のスマブラSP予想に付き合って頂き、ありがとうございました!
DLCがあったらまたやります!では!!