偽善社総本部。

偽善者・SGXの気まぐれ赤裸々粉塵爆発日記

SGXゲームランキング2021

いやっほぉおおおおおおう!!!!!!
SGXですよ!!!!!!
 
この記事2021年末に公開する予定だったのに年越えちまいました!!
 
さて、スマブラの予想も終了したこのブログですが…毎年やってるSGXの個人的なゲームのランキングを発表します。
 
その年に発売された任天堂タイトルから1番を決めるって訳スなぁ。
 
かなり個人の好みが出てるので、ご了承頂ける方だけ見てくださいまし!!
 
さて、2021年の発表前に昨年の振り返りから。
昨年が情勢的な問題もあってか、リメイク・移植が大半で完全新規タイトルが少ない年ではありました。
なんと発売されたソフトは9本のみ。
そんな中でも世界的にヒットしたあつ森や、個人的に印象深かったペーパーマリオの新作が出たりと、本数はともかくとして1本1本のクオリティが高くて満足度が高かった印象でした。
 
参考までに昨年の個人的ランキングです。

順位 タイトル 開発元
1位 あつまれ どうぶつの森 任天堂
2位 ペーパーマリオ オリガミキング インテリジェントシステムズ
3位 世界のアソビ大全51 エヌディーキューブ
4位 マリオカート ホームサーキット Velan Studios

そんな2020年から2021年に移り変わり…どれくらいソフトが出たか紹介します。
とりあえず昨年出たソフトの合計は…14本でした!

内訳として、新作タイトルが8本
①バディミッションBOND
②Newポケモンスナップ
※厳密には株式会社ポケモン発売
③DCスーパーヒーローガールズ
※発売のみ任天堂が担ったワーナー作品
④はじめてゲームプログラミング
マリオゴルフ スーパーラッシュ
⑥おすそわける メイドインワリオ
メトロイド ドレッド
マリオパーティ スーパースターズ
※過去作品を基に作った新作


続けてリメイク・移植作品が6本
スーパーマリオ3Dワールド + フューリーワールド
※フューリーワールド部分は完全新作
ファミコン探偵倶楽部
※厳密にはDL専用ソフト
ミートピア
ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD
ポケットモンスター BDSP
やわらかあたま塾


やはり過去作品系が多目ではありますね。
まぁ過去の作品に触れる機会が多いことは良いことですが。

ではこの中から個人的なランキングを5位から紹介していきます!
そして誠に申し訳ないのですが!!
いつもだったらほとんどの任天堂ソフトは遊んでるのですが、今年は多忙を極め、遊べたソフトが結構少なかったです!!
数えてみましたが、まさかの6本!!
なので少々片寄ったランキングになってます。
マジで個人的なランキングなので、重ねてご了承下さいませ。

因みにあつ森で大規模なアプデが入ったりしてましたが、パッケージタイトルではないので除外してます。


ではまず5位から…











第5位 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド

f:id:SGX:20220116115151j:plain


WiiUで発売された「スーパーマリオ3Dワールド」に「フューリーワールド」という新作が付いてくる移植作品です。

WiiUから復活する流れ結構来てますよね。
是非ともNintendo Landとかを移植…いや、仕様的に厳しいか…
まぁそれは置いといて、とりあえず本編の3DワールドはWiiUで既プレイなので省略します。
ざっくり概要を言えば、みんなでワイワイしながら進めるステージクリア型のマリオ作品です。
Newスーパーマリオブラザーズシリーズを3Dにしたかのような感じですね。


問題はくっ付いてきてる新作ですよ。
マリオがクッパJr.に導かれて別世界に行く話なんですがね…

なんとマリオ作品史上初のオープンワールドゲームです。

オープンワールドとは…1つの巨大なワールドがローディング無しでシームレスに繋がってる作品です。

ほとんどのゲームはエリアが変わったりするとローディングが入って別のマップに行く訳ですが、この作品にはそれがありません。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドのように、1つの巨大な世界を楽しめるのです。

勿論、ブレオブのように1つの巨大な大陸という程広くはないですし、どちらかと言えば風のタクトのような世界観ではあります。

それにしたってマリオがオープンワールドで遊べるのはとんでもないことだと思います。

これはもしかしてオープンワールドマリオが発売される布石か…?とも取れますが、考えすぎでしょうか。
マリオゴルフも何故だかオープンワールドチックになってますし、流れ来てますよねコレ。
なんにせよ「移植のついでにオマケ付けときました~」ってノリで出すようなクオリティではないです。
こんなオマケ贅沢過ぎる。

1本のソフトとして出すには少々ボリュームに欠けますが、新要素として出すにはあまりに強大。
2000円くらいのDL専用ソフトくらいがしっくり来ますかね。

ゲーム自体、一定時間毎に登場するフューリークッパの攻撃を回避するという、ありそうでなかったような仕組みも面白いです。

ボリューム的な面で5位にしましたが、がっつり1本のオープンワールドゲームにしてれば1位だった可能性もあります。
来年あたりに3Dマリオの新作が出ることに期待します!!







第4位 おすそわける メイドインワリオ

f:id:SGX:20220116115018j:plain


メイドインワリオシリーズ最新作!
3DSで集大成とも言えるゴージャスが発売されましたが、今回は新たな路線で出ています。

全ゲームをジョイコンで2人プレイ可能!
選択したキャラによってプチゲームの攻略法等が変わる新要素!

メイドインワリオの基礎はそのままに、どういう訳かアクション要素の強いゲームとなっております。

個人的にはかなり好きだし、なによりしっかりストーリーがあるのが新鮮でした。
勿論今までもストーリー自体はありましたが、最初から最後まで一繋ぎの展開は珍しかったのでは?

また、3DS版に続きフルボイス仕様な点も、マリオ関連作品としてはかなりの異端なのである意味楽しめました。

個人的に欠点は無かったように感じられましたが、初めてメイドインワリオシリーズをやる方にはちょっと難易度が高いかもしれないですね。
今までのシンプルな仕様が好きな方が多そうですしね。







第3位 Newポケモンスナップ

f:id:SGX:20220116115033j:plain


64で生まれた神ゲー、ついに新作としてSwitchに登場!!
言わずと知れた(?)名作、ポケモンスナップ

道筋が決まってるライドマシンに乗り、その道中で様々なポケモンを撮影してハイスコアを目指すゲームです。
ただポケモンを撮影するのではなく、フィールドを移動していく仕様と言うのは天才の発想ですよね。

当時ハル研にいた岩田さんが制作した、ポケモンゲームとしてはかなり異色の作品でした。

64時代特に面白かったのが、アイテムを使って出てくるポケモンやステージギミック、隠されたポケモンのしるし等、多くはないステージに様々な要素が散りばめられていて…64のスペックで表現された、それはもう最高に完成された作品でした。
当時は撮った写真をLAWSONでプリントアウト出来るサービスとかもありましたね。

さて!
あれから永い年月を経て、ついに新作として発売されました。

個人的な感想としては、良い点と「惜しいのぅ」って要素がそれぞれあったかなって印象です。

まず個人的に良いな…って思った点は
・64版の正当進化
・スペックアップによりスケールが大きくなった
・写真プリントからSNS投稿という、時代に合わせた進化
・豊富な種類のポケモン
トオル(前作の主人公)登場
・異常に多いやり込み要素
etc…


そして、ちょっと惜しかったかなって点が…
・ストーリーを進める為に同じマップの同じ時間帯に何回も行く必要がある
・目指すべき場所が分かり辛い
・64版に比べて仕様が複雑になって理解するのがちょっと大変


こんなところ。
基本的に良いところがほとんどです。
画質めっちゃ綺麗だし、64版をリスペクトしてる感じがあって大変良かったです。


惜しいところとしては、ストーリー進める為の要素がちょっと分かり辛いかな…ってところでした。
64版も次のマップへ進む為に隠されたギミック等を探す要素がありましたが、64版はマップが少なかったので割りとどこのマップにギミックが隠されてるか大方分かったんですよね。
今作はどこかのマップにあるどこかのギミックを見付けないといけないので、これが結構大変。
レベルによる違いもあるので尚見付け難いです。
自分は海底に行く為の分岐が見付けられず、別のマップに行って色々探したりしました。
ここはもうちょいヒントなりあっても良かったんじゃ…?とちょっと思ったりしました。


ただ、全体的な満足度はかなり高いですし、なによりポケモンスナップの新作を作って頂いたこと自体に感謝してますよ私は。
みんなもやろうぜ。







…さて、とりあえず5~3位まで発表しました。
残すは1位と2位ですが…実はハチャメチャに悩みました

残り2作品どちらも甲乙付け難く…もう同率1位でいいんじゃね?って気すらしてます。
それでも一応決めてみましたので、どうぞ見てみてください。














第2位 メトロイド ドレッド

f:id:SGX:20220116115000j:plain


19年振りの2Dナンバリングシリーズ最新作、メトロイド ドレッドです!!

タイトルは「ドレッド」ですが、作品の扱いとしては「メトロイド5」になってます。
2003年にGBAで発売された「メトロイド フュージョン(メトロイド4)」以来の2Dメトロイドの完全新作ですね!

実を言うと私、メトロイドシリーズはそんなにやってないんですよね。
一応プライムシリーズをちょっとだけやったことあるのですが、実質3DSのサムスリターンズ(メトロイド2のリメイク)が私のメトロイドデビュー作です。
ただそのサムスリターンズがメチャクチャ面白かったんですよね。

その後、ゲーム配信でメトロイドゼロミッション(初代メトロイドのリメイク)をプレイし、今回のドレッドを迎えました。
本当はドレッド発売前にスーパーメトロイド(メトロイド3)とフュージョンもやっておきたかったのですが、時間が無くて断念しました。

ストーリーは4の後の話になってるのですが、未プレイでも分かるように一番最初にあらすじがあります!有り難い!!

そして今作はサムスリターンズのリメイクを担当した会社が制作を行ってます!

今作なにが凄いって、まずマップの作り込みですよ。

メトロイドは基本、マップ内を探索して自身を強化させるアイテムを見付け、それを使って今まで行けなかった場所へと探索範囲を広めていき、最終的に脱出するというのが大まかな目的になってます。

今作のマップはかなり広く何層にも分かれていて、迷宮と呼べるレベルに入り組んでます。

普通だったら迷いに迷って何処行けば良いのか分からなくなるところですが、今作はそれがかなり起きにくくなってます。

なにかガイド機能でもあるのか?
無いんですよ、これが。

じゃあなんで迷わないのかと言うと…とりあえず道なりに行けば目的地に着くよう作られてるのですよ。

複雑なマップとはいえ、最初はサムスの能力で行ける範囲がかなり限定的で、とりあえず持ってる能力で進める方へ行くとそこが目的地になってます。

そして強化アイテムを見付けた場合、大体そのすぐ近くにその能力を使わないと進めない道があります。

そこをまた進んでいくと目的地があったり、既に来たことある場所に出たとしても、前来た時には能力不足で行けなかった部屋などが大体あるので…とにかく、変に戻って道を探したりする手間がほぼ無いのでストレス無く進めていくことができます。
メチャクチャ広大で複雑なマップでこれやってるの、相当凄いと思います。
細かいところまで練ったんだろうなぁ…って感じがします。

マップの説明をめっちゃしてしまいましたが、あとは単純に射撃の爽快感等が挙げられます。
バシュバシュ撃つだけでも楽しい。

そしてドレッドの象徴であるE.M.I.I.
特定の場所を徘徊する監視ロボットで、サムスを感知すると見失うまで追いかけてきます。
そして捕まったらほぼゲームオーバー。
捕まった後に逃げることも出来ますが、タイミングがシビア過るので狙ってやるのはまず無理かと。
このエミーちゃんは全部で7種類居て、それぞれに特性が違ったりします。
異様に速い個体とか冷気を放つ個体とか様々。
このエミーちゃんは通常倒せませんが、ストーリーを進めていくと得られる強化装備で倒せるようになります。
この強化装備は1回使うと使用不可になるので、ストーリー上7回この装備を探すことになります。

色んな要素がありますが、ざっくり流れを書くと…
強化アイテムを探す→強化アイテムを使って探索範囲を広げる→E.M.I.I.から逃げつつ強化装備を得る→E.M.I.I.を撃破し次のエリアへ
これを7回くらい繰り返します。

繰り返すと言ってもエリア毎にやることが結構異なるので、まず最後まで飽きることはないと思います。

あと難点を挙げるとすれば強化アイテムを得る度に操作が増えるので、アクションゲーム初心者には少々キツいかもしれないです。


長くなりましたが、正直言ってこの後に紹介するゲームが無かったら間違いなく1位でした。

いや、そりゃそうなんだけども。
ただ本来なら間違いなく年間で1番面白かったと言えるくらいのクオリティなので、遊んでない人はマジで遊んでほしいです。
下手したらこの後紹介する1位のタイトルよりもお勧めです(?)



…という訳で、最後に個人的1位のタイトルを紹介します。

コチラどすえ!!!!!!




















第1位 マリオパーティ スーパースターズ

f:id:SGX:20220116115108j:plain


まぁ、ですよね~って感じ。

過去の厳選されたミニゲーム100種類と、64のマリオパーティから選ばれた5種類のマップがリメイクされて収録されている本作。

控え目に言ってです。
ありがとう任天堂、一生付いていきます。

というのも、あっし完全に64世代なんですよね。
マリパ3DSのスターラッシュ以外全部やってますが、64のマリパ三部作が特に印象に残ってます。

その世代ど真ん中のマリパからマップが5つも復活するなんて、神以外の何者でもありません。
ニンダイで見た時エグいくらい喜びましたもの。


簡単にこのゲームの良いところをまとめると…
世代の人には懐かしさで刺さり、世代じゃない人でも普通に新作マリパとして楽しめる…というところです。

そう、これですよやっぱ。
64世代じゃない友人と対戦しましたけど、全く問題なくワチャワチャ楽しめました。
なので64のマリパやってなくても絶対楽しめます!

そして懐かしのオーソドックスルール。
スターに必要なコインは20枚だし、ノコノコバンクはあるし、アカズキーちゃんもおる…64マリパやってた人なら絶対にやったことあるルールですね。
最近のマリパはこのルールじゃなくなっちゃったんですよね。
スーパーマリオパーティはかなり寄せてましたが。

更にボードマップは遊びやすいように改良されてます!
ピーチのバースデーケーキなんかが特に顕著に出てますね。

BGMもリメイクはされてますがほぼ当時のままですし、ミニゲームも綺麗になってます。

3DSのマリオパーティ100の反省点を踏まえて完璧な作品にしたんだろうな…って感じがします。

好きな点を挙げまくるとキリが無いのでこんなところにします。


あと個人的に期待してるのが…追加DLCないかな~…と。

今作はマップが5種類にプレイアブルキャラが10人と、他の作品に比べて少なめです。

キャラについては64時代の陣営を意識してるのかな?と思ってるのですが、隠しキャラも隠しマップも無いマリパってのはかなり珍しい気がしてます。

これは何かあるのでは…?と勝手に思ってます。
コンセプトがコンセプトなので、マップ追加があっても全然違和感は無いかと。

あとミニゲーム
ミニゲームアイランド(コースター)が今作無いのですよ!!
マリオパーティ100にはあったのに!!

ミニゲームアイランド(コースター)とは…ステージクリア型の1人用モード。
ミニゲームを指定された条件でクリアしていく。
1-1から始まり、最終面まで目指す。
マリオパーティ100では律儀に100面まであった。


これも実はまだ追加するミニゲームがあって、それを実装して初めてミニゲームアイランドで遊べるのでは!?と思ってます。勝手に。

マップもまだ3マップくらいだったら増やせると思いません?
ランキング全然関係ないけど個人的に追加してほしいマップ載せときます。

マリオのレインボーキャッスル(1)
えいえんのスター(1)
ウエスタンランド(2)
ひえひえレイク(3)
ブクブクしんかい(3)
ワルイージとう(3)

こんな。
もしくは各作品の隠しマップ入れるとか。

えいえんのスター(1)
クッパランド(2)
ワルイージとう(3)


マジでランキングと関係ないこと書いてしまった。
とにかく今作は最高なのです(語彙力)

オンライン対応もしてるので、友達はもちろん、野良での対戦もできますのよ!!
知らん人とスタンプでコミュニケーション取りながらゆったりやるマリパは良いものですよ。







まとめ

さて…そろそろまとめましょうかね。
今年の個人的ランキングはこんな感じでした!!!!!!どん!!!!!!

順位 作品名 開発元
1位 マリオパーティ スーパースターズ エヌディーキューブ
2位 メトロイド ドレッド MercurySteam
3位 New ポケモンスナップ バンダイナムコ
4位 おすそわける メイドインワリオ インテリジェントシステムズ
5位 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 任天堂

いやー
マジで俺の好み。

何度も言いますが私個人の好みを強く反映させたランキングなので、実際の面白さとあまり関係ない部分もあります!!
ご了承を!!

さて、2021年は移植タイトルやリメイクが多いながら豊作の年だったのではないでしょうか。
私は大満足です。ぐふふ。


また来年もやるつもりですが…来年はマジでヤバイです

現段階で発売が予定されてるソフトですが…

ポケモンレジェンズ アルセウス
星のカービィ ディスカバリー
スプラトゥーン3
ベヨネッタ3
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド続編


なんだよこれ

プレイヤーを殺しに来てるとしか思えないキラータイトルばかり。
ゼルダとベヨがちゃんと2022年内に出るのか若干怪しくはありますが、もし全部出たらSwitch発売年レベルのヤバイ1年になりそうです。

これ以外にも隠し球があるでしょうし…
噂では、3Dマリオの新作やモノリスソフトの新作が出るんじゃないか?とかよく言われてますね。

来年もワクワクしながらゲームを楽しみましょう!!!!!!



スマブラSP予想 Part20 FINAL

あ、ど、ども~。
前回が最後な感じで記事を公開したSGXですぅ。

まさかの最後のファイター公開が別番組とのことだったので…改めて簡単に予想していきたいと思います。

まぁほぼ前回の予想が全てですが、第20回目でキリが良いので書いてみます。


概要

とりあえず概要を簡単にまとめますと…

Nintendo Direct 2021.9.24で「スマブラSP 最後のスペシャル番組」が10月5日23時から放送されることが発表されました。

番組内容として…スマブラSP最後のファイターが発表され、ディレクターの桜井さんが実演プレイをしながら使い方も紹介。
タイトル通りスマブラSPの最後を飾る番組で、放送時間は約40分。

…とのこと。


ここから読み取れることがいくつかありますが…まず、「最後のスペシャル番組」「スマブラSPの最後を飾る番組」と出ており、とにかく「最後」だということが強調されてます。

つまり前回桜井さんが宣言した通り、これがガチの最後と考えて良いと思います。

スマブラforの時も最後に行った放送のタイトルが「最後の特別番組」だったので、「特別」をスマブラSPに合わせて「スペシャル」と言い換えてますね。エモいですね。
最近なんでもかんでもエモいって言ってる気がしますが、これはエモいんじゃないでしょうか。

因みにforの時の特別番組がどんなもんだったかと言いますと…冒頭でファイアーエムブレムifからカムイの参戦が発表、そのまま使い方を紹介。

続いてこの特別番組よりも前に既に発表されていたファイナルファンタジーⅦのクラウドについても使い方を紹介。
放送終了後に即配信。
合わせてミッドガルの概要とMiiコスも紹介。

最後のサプライズでベヨネッタの参戦が発表され、使い方も紹介。
アンブラの時計塔ステージもここで紹介。

最後にスマブラforの最終的なファイター数やその他細かい集計データを発表し、桜井さんが感謝して終了します。

放送時間は33分。
ざっくりこんな感じ。

3体分のファイターを紹介…しかも2体は完全に初出しだったので、かなりスピーディに紹介されてます。


恐らく今回の番組も流れ的には同じ感じかと思います。

また、最後のスペシャル番組と銘打ってはいますが、おおよそ今まで公開してきたファイターの使い方動画とも同じ感じだと思います。

ベレトスやスティーブの時は「???の使い方」というタイトルで事前告知されたのに対し、今回は「最後のスペシャル番組」なので放送内容が違うのでは…?とも思いましたが、最後であることをとにかく前面に押したかった感があるので、あえてタイトルだけ変えてるのだと予想してます。

参考までにこれまでの放送時間ですが…
ジョーカー:15:27
勇者:21:33
バンカズ:25:13
テリー:48:51
ベレトス:38:46(初出し)
ミェンミェン:35:27(初出し)
ティーブ:45:43
セフィロス:37:20
ホムヒカ:36:40
カズヤ:40:50

こんな感じ。
ジョーカーについては使い方ではなく概要紹介動画が出たのみだったので短めです。桜井さんも登場してません。

勇者・バンカズの頃は概要説明が大半だったので短め。
特にバンカズは直前のニンダイと連結してたので短めに作られてる感あります。

テリーからほぼノーカットの実演プレイが入り長くなってます。

ベレトス、ミェンミェンはこの使い方動画で初めて参戦が発表されてるので参戦ムービーも含まれてます。
因みにテリーも正式な参戦ムービーが公開されてなかったので、改めてフルバージョンの参戦ムービーが公開されてます。


今回のスペシャル番組は放映時間が約40分と告知されてるので…恐らく、ベレトスの時と大体同じくらいのボリュームになるのではないでしょうか。

なので今回の番組…告知通り、基本的には最後のファイター以外に大きな要素は含まれてないと考えてます。

ざっくり流れとしては…

①桜井さんの挨拶
②参戦ムービー
③桜井さんによるファイター紹介
④新ステージ・BGM・スピリッツの紹介
Miiファイターコスチューム発表
amiibo発表
⑦最後の挨拶

こんな感じと予想。
要はいつも通りですね。

ここにプラスαでアプデ情報とか来たら熱いですが…どうでしょう。

とりあえず概要はこんなところ。
なんか概要を大幅にはみ出した感ありますが。


とはいえ

なんだこの見出し。
とはいえね、やっぱり最後だからなんかあるんじゃね…?って予想するタイムです。

まず断言できることとして、更なるファイターの紹介は無いでしょう。

これは簡単な理由で、先程も述べた通り「最後」というのが前面に押し出されてること、そして公式Twitterの告知で「もうすぐ発表される最後の1体、発表の瞬間をお楽しみに!」と出てるので、2体以上発表されることはないということです。
カウントダウンまでツイートされ始めましたからねぇ。

なので個人的にちょっとダッシュファイターの追加とかあるんじゃ…と思ってましたが、まず無いかと思われます。
かなり念を押されてるのでファイターパス3も無いでしょう。

まぁ公式Twitterポケトレポケモンとヒカリは別カウントって書いてあるので、最後のファイターがホムラ/ヒカリみたいに複数になるパターンはあるかもしれないですけどね。


じゃあ後なにがあるのか…と考えてみますが、まぁ何も無いでしょうきっと。
ちょっと残念でもありますが、それだけ最後のファイターに専念してると踏んでます。

これは予想ではなく願望ですが、過去ステージで未実装のステージがいくつかあるので、それらを実装してくれないかしら…ステージパックとかで販売してくれて良いので。

まぁ最後のスペシャル番組と言ってるので、後に続くような要素は恐らく無いと思いますがね。
せいぜいamiiboが今後のダイレクトで発表されていくくらいかと。

それでも最後にそういうサプライズがあったら嬉しいなぁ…と勝手に思ってます。

というか今後新規スピリッツの実装とかイベントとかもどうなるんやろ?
それも終わりになるんかね??


最後のファイター予想

では今回のメイン行きましょうか。
大まかなところとしては前回の予想で書いたのとほぼ変わってないです。

ただ1つ、ほぼほぼ確定したと思ってるのですが…最後のファイターの参戦するニュアンスについてです。

ニュアンスってなんぞや?と言いますと、簡単に言えばそのファイターがどういう理由で最後に参戦したのか…という話です。
今回はザックリ3パターンに分けてみました。
①完全なサプライズとして
②新作の宣伝キャラとして
③単純に作るのが難しくて後回しになった

こんな。
この中で③の可能性が低くなったのと、①が可能性高くなった様に感じます。

③が低い理由は前回も挙げた通りで、そもそもファイターパス2は全員作るの難しかった筈だからわざわざ最後に回す理由にはならない、という予想。

そして①が高くなった理由は、for時代の最後のファイターが完全にサプライズのキャラだった為。
そして選考理由が投稿拳でかなり上位だった為と発表されてるので、ファンの要望に重きを置いてるのが分かります。
つまり今回も、最後のファイターはサプライズ重視でファンの期待に添う形になってるのではないでしょうか。

特に今回のスマブラ…下手したら桜井さんが作る最後のスマブラになる可能性もあるので、尚のこと記憶に残るようなファイターになるんじゃないでしょうか。
まぁ桜井さん以外がスマブラを作る可能性ってあるのか…?って気もするので、そもそも最後のスマブラという可能性もあります。
まぁ人気シリーズなので、クオリティが落ちたとしても続きはすると思いますけどね。

逆に言えば最後なので桜井さんが自由に作ってる可能性もありますが…それでも注目されてると思うので、趣味全開なキャラは避けそうな気もしてます。

因みに②については①や③と併用できるので、①+②(新作のキャラだけどサプライズになる)、又は②+③(新作のキャラで作るのが難しい)みたいな可能性はあります。

そんな訳で色々考えられることはありますが…最後はファンが希望するサプライズの強いキャラが来る方向で考えます。

そうなると実はそんなにたくさん候補がある訳では無いと思うのですよね。
そんな訳で挙げていきます。

任天堂・他社合わせて10作品にまで絞りました。
ついでに参戦ムービー妄想しときます。


任天堂キャラ

まずは任天堂
サプライズという面ではどうしても「任天堂作品」という時点でちょっと劣ってしまいますが…正直なところ一番現実的ではあります。
では2作品ご紹介。


ポケットモンスター剣盾

任天堂作品内で一番可能性ありそう。
発売から2年近く経つ今でも人気が衰えません。
スピリッツイベント開催済みですが、一番現実的ですし、最後に来てもそこまで違和感はないかと。
ただ最後に見合うポケモンって誰だ…ってなりすよね。
エースバーン?まぁ一番有り得そう。
ですが個人的には「ガラルポケモントレーナー」を推します。
最後の最後にとんでもなく手間のかかるキャラを持ってきそうだし。
通常ポケトレと同じく3体くらい使うなら、まぁ他ファイターと差別化は図れるかしら?
参戦ムービーはアカシアを流してこれまでのスマブラを振り返ったりしたらアツイですかね…


ペーパーマリオ

やはり最後はマリオでどうか。
過去作品の仲間と一緒に参戦とかどうでしょう。
BGMもスピリッツも余裕で作れますし。
ただ昔の仲間を出すことが今の時代のマリオで許されるかどうか…
参戦ムービーは、マリオとDr.マリオ、そして3人目のマリオが颯爽と現れる感じ。



他社キャラ

ではここからは他社枠から予想。
サプライズ感で考えると他社が来る可能性は高いかと。
いやでも自社のDLCを他社のキャラで終わらせるとかあるのかな…?とかもちょっと思いましたが、とりあえず予想していきます。


真・女神転生

新作宣伝枠でメガテンから。
ペルソナは登場済みだけどメガテン要素が薄いので、改めて参戦する可能性は少なからずありそう。
ただ、まだ発売前…しかも他社のキャラが果たして出るだろうか…?という疑問が。
ファイターパスはアトラスで始まったので、アトラスで終わるというのも有り得そう。
参戦ムービーは最近壊れがちな東京にスマブラファイターが集合してたらアツイですね…


クラッシュ・バンディクー

個人的大本命、クラッシュ。
参戦に必要な要素は揃っているのですが…なにぶん権利関係が。
昔とはいえSonyの看板キャラに相当してた時期のあるクラッシュが果たして来るかどうかと言えば…まぁ普通に考えたら来ない方が自然ではあるのですけどもね。
あと参戦したら指の表現とかどうするんでしょうね。日本と海外で違いますからねぇ。
参戦ムービーは、マリオ達がカートレースしてたら乱入してくる的なやつでどうでしょう。


KINGDOM HEARTS

絶望的に権利関係の壁が厚いキンハ。
要望数としては世界一なんじゃないかと思ってますが…実際どうだろう。
いや、普通に考えたら来る訳ないんですよね。
権利元ディズニーだし、スクエニからセフィロス出たし…出ない要素の方が圧倒的にでかい。
それでもこれだけ盛り上がってるスマブラSPの最後なので…期待しちゃいますよね。
参戦ムービーは…完全にディズニーイメージですけど、花火が上がる夜空をバックに城へやってきたファイター達を城の上でソラが待ち構えてる…的なのエモイ気がするのでどうでしょう。


逆転裁判

変わり種として。
これだけ任天堂ハードに貢献してきたのに、何故かスマブラ微塵も要素が無い逆転裁判
CAPCOMの色んなゲームの要素が出てるのに、なんで逆転裁判は未だに出てこないのでしょう。
もしや参戦…!?なんて思ったりもしましたが、基本的にはないかなと。
参戦させるとしたらかなりアレンジが必要でしょうし…別ゲームで格ゲー出てましたが、本編じゃないゲームの要素を持ってくるのはどうなんでしょう。
ただ来たとしても不思議ではないので、一応あげておきました。
まぁMiiコスで出るってのが一番想像しやすくはありますね。
参戦ムービーは…とりあえずヴィランキャラを被告にして裁判してほしい。


大神

こちらも変わり種として一応。
作品人気が高いので来てもおかしくはないかなと思いますが、果たして大トリに来るのかどうか…
参戦ムービーは…原作未プレイなので思い付かん…ダックハントと死闘を繰り広げるとかどうでしょう。


ぷよぷよ

ずっと言われてるぷよぷよ
ファイターパス2がかなり特殊な仕様のファイターが多かったので、その流れを汲むのだとしたら有り得そう。
ぷよを使って連鎖したら攻撃が上がる的な訳の分からない仕組みにすれば最後に持ってきたのも頷ける。
ただ全然想像つかないので、可能性はそこまで高くないかも。
確か、製作陣的にあまり戦わせるのは…と、スマブラ参戦には消極的だと聞いたことがあります。
参戦ムービーは…Dr.マリオと戦って頂くか、普通に魔道物語路線で魔物っぽいファイターを狩っていくか…


UNDERTALE

大人気インディーゲーム。
スマブラにはサンズがMiiコスで登場済みで、BGMとしてメガロバニアが実装済み。
ただ同じような路線で登場したCupheadはスピリッツイベント開催済みなのに対して、アンテは未開催になってます。
ということは参戦控えてる…?と思いましたが、普通に公式のアートワークが無くてスピリッツ作れないんじゃね?って気も。
大人気ゲームなので、来てもおかしくはないかと思います。
参戦ムービーは…サンズに招待状が届くも、興味無くてフリスクに渡す的な…くらいしか思い付かん…というかフリスク参戦てあるのだろうか


東方

まぁまず来ないだろうと思いつつも。
意外性という面では面白いかも。
他ファイターにない個性をお持ちなので、その辺は問題なし。
あとは単純に大トリに持ってくるか…?という点がなんとも。
もし参戦するとしても、多分3弾目辺りが無難だったんじゃ…という気もします。
参戦ムービー…参戦ムービー????
よく分からんけど、悪霊っぽいリドリーとかカズヤとか成敗してもらえれば。


最終まとめ

…はい。
こんなところですが、どうでしょう。
正直言うと、全然分からんです

これは個人的な予想でしかないですが、公式がかなりハードル上げてきているので、サプライズ感の強いキャラではあると思うのですよね。
ただそうすると、スティーブやセフィロスのようなサプライズ感の強いキャラを差し置いての大トリって…結構ヤバイ気がするんですわいな。

そう考えると、もうクラッシュとかソラくらいのレベルまで行かないと中々敵わないのでは…?という気もしてます。

ただ、桜井さんが「知らないキャラでも放送自体を楽しんでほしい」というツイートをして予防線を張ってるので、そこまでとんでもないサプライズキャラって訳ではない可能性もありますね。

なので、やはり分からん。

今日挙げた10作品の中にはあると思うのですが…いや、あまり自信ないです。

むしろ今日挙げた作品以外で来たら、それはそれで楽しめそうなので個人的には全然良いのですがね。

どんなキャラが来ても、楽しむってのが大事ですよ。
あいつが来なかった!とか言っても仕方ないですからね。

それでも予想しておきましょう…う~ん…希望も込めて、ソラでいっときましょうか。
まず無いと思いますが、参戦したら色々ひっくり返りそうザマスな…



最後のファイター発表までもう僅か…最後まで楽しみましょう!!!!!!
そして、こんなやべぇゲームを作った桜井さんに感謝しましょう!!!!!!

最後に…これまでSGXの予想を見ていただき、ありがとうございました!!!!!!
全然当たらなかったけど、予想楽しかったです!!!!!!

では、また!!!!!!


最後に予想した作品をまとめます。

番号 キャラ 出展作品
1 ガラルポケモントレーナー ポケットモンスター剣盾
2 ペーパーマリオ ペーパーマリオ
3 ナホビノ 真・女神転生
4 クラッシュ クラッシュ・バンディクー
5 ソラ KINGDOM HEARTS
6 成歩堂龍一 逆転裁判
7 アマテラス 大神
8 アルル ぷよぷよ
9 フリスク UNDERTALE
10 霊夢 東方

スマブラSP DLC予想 Vol.19

みなさんこんGX~!!
もう使わないって言ってた挨拶をしてみました。

今回もスマブラSPDLCキャラを予想していきます。
もしかしたら今回が最終回かもしれないので対戦よろしくお願いします。


第10弾振り返り

いやー…来ましたね、まさかの鉄拳
バンナム枠は絶対来ると言われ続け、テイルズオブ系が最有力候補とされてきましたが…いやほんとまさかまさかでした。

いやだってねぇ?桜井さん以前スマブラでは鉄拳の再現ができないから参戦は難しいって言ってたし、ミェンミェン参戦の時に平八のMiiコス出たし…参戦しなさそうな要素が揃ってたから前回の予想でも挙げてませんでした。
いや、これは当てるの難しすぎるよ~~~
鉄拳予想してた人ほぼいないんじゃないですか?
平八や仁ならまだしも、一八を言い当てた人は恐らくほぼほぼ存在しないことと思います。

そんな第10弾、外してはしまいましたが個人的には結構満足です。
鉄拳シリーズは触れたことないのですが、今回の参戦で鉄拳について色々調べてめっちゃ面白そうだなー…って思いました。
こうやってあまり知識の無かったことが知れて良かったし、なにより格ゲーキャラだけどそうとは思えないような個性があって凄くスマブラにマッチしてたと思います。

振り返りはそんな感じザマスわねぇ。


第11弾予想

それでは早速第11弾を予想していきます。
が!!!!まずは参戦しないであろう作品を挙げていきます。

では今回のMiiコスで登場した作品から。


テイルズオブシンフォニア

ロイド登場により参戦が絶望的に。
鉄拳の例があるのでロイド以外のキャラ、もしくは他のテイルズオブ作品からの参戦はあるかもしれないですが、2連続バンナムってのは多分無い気がするので可能性は非常に低くなったかと思います。
アライズSwitchで出ないですしねぇ


スカイリム

ここは予想もしてませんでしたが、無さそうですね。
ベセスダの人気どころであるスカイリムとフォールアウトが登場済みなので、ベセスダからは来なさそうな気もします。
最後にDOOMってのもさすがに無いと思いますし。


デビルメイクライ

個人的にはかなりの有力候補でしたが、まさかのMiiコスでの登場でした。
マシで?ダンテ出ないの??
鉄拳の例みたいに主人公や代表キャラじゃない人が参戦する可能性もあるかもしれないですが、恐らくデビルメイクライでダンテを差し置いて別の人が参戦することはないでしょう。


シャンティ

海外人気が高い作品ですがMiiコスで登場。
元々スピリッツ実装済みだったので予想はしてませんでしたが、参戦したらしたで面白いキャラになってただろうなーって気はしてます。


まずはこんなところ。
その他、恐らく来ないだろうという要素等をまとめてみます。

バンナム作品
→鉄拳から2連続になってしまう為。
例:テイルズオブシリーズ、ゼノザーガ、クロノア

・格ゲー作品
→鉄拳から2連続になってしまう為。
例:バーチャファイター、ヴァンパイアシリーズ、DOAブレイブルーギルティギア

DLC第2弾で登場したソフトメーカー
→絶対ではないけど、バランス的に可能性は低めかと
例:マイクロソフト系(Halo等)、スクエニ(すばせか、ブレイブリー、聖剣伝説等)


この辺を踏まえて予想に入りますたい。
また、ファイターパス2で参戦してるファイターですが、ファイターパス1とはかなり毛色が異なるキャラが出てきてますね。
簡単に言えば、ファイターパス1は全員主人公、ファイターパス2はヴィランやメインキャラ等、主人公とはまた違ったキャラクターが参戦してます。
参考までに…

ミェンミェン→プレイヤーキャラの1人
ティーブ→操作キャラ、いわゆるアバター
セフィロス→敵サイドキャラ
ホムラ/ヒカリ→主人公のサポートキャラ
カズヤ→初代主人公、基本悪役キャラ

こんな感じ。
なので最後も主人公ではなく、ちょっと変わったキャラがチョイスされるかもしれないですね。
まぁ最後主人公で締める可能性も全然あるので、ほんま参考までにって感じです。


ではそれも踏まえつつ、最後の参戦ファイターがどういう系統なのか予想し、そこから作品を絞ります。
系統ってどういうこっちゃと思われることと存じますが、まぁどういうニュアンスで作られてるかって話ですね。
最後の最後に持ってくるなら、それなりに理由があると思うんですわね。
今回は3通りで考えちゃいます。


サプライズ重視系

まずコチラ。
恐らくファンが一番喜ぶパターン。
前作で言うベヨネッタ的位置の作品。
ビックサプライズで最後に回されたパターン。

個人的には最有力。
仮にもforから続いた参戦ラッシュに終止符を打つ、最後のファイターですからね。多分。

桜井さんがこのスマブラで引退する可能性もあるので、それなら最後にとんでもないビッグサプライズキャラが来そうな気がします。
もしくは、最後くらい桜井さん本人の希望するキャラを持ってきそうな気もしなくもないですが。
期待し過ぎは良くないですが、これだけ豪華だったファイターパスの最後なんて、期待しちゃいますわよね。



制作に時間が掛かる系

次はコチラ。
単純に、作るのに時間が掛かるから後に回されたパターン。
かなり特殊なキャラや作品が該当するかと思いますが、個人的にはこの可能性はあまり高くないかと。
というのも、ファイターパス2ってどう考えても作るの大変なキャラしかおらんかった気がするんですよね。

ミェンミェン→必殺技を廃止して左右の腕をボタンに割り当てる

ティーブ→クラフト要素、素材を使って武器等を生成する仕様

セフィロス→ファイターパス2の中では一番素直。ただバランス調整えぐそう

ホムラ/ヒカリ→単純にファイター2人分作ってるし、瞬時に入れ替わる仕様とか大変そう

カズヤ→全ファイター内で最もAボタン攻撃のバリエーションが多い。コンボも多数

こんな感じ。
なんだかファイターパス1に比べてトリッキーな仕様のキャラが多いですね。
というかスマブラの前提をぶっ壊しに来てる気すらします。

これだけ特殊なファイターが多かったので、特に仕様が複雑だからという理由で後に回された可能性は低いかと。
まぁ他ファイター同様、特殊な仕様のファイターである可能性は高いですが。



③時期的に最後になった系

最後はコチラ。
前作で言うカムイ的立ち位置のキャラ。
単純に原作の発売から日が浅く、世に広まるのと製作陣が仕様を把握する意味合いも込めて後に回された感じ。
今作のガオガエン、ベレト/ベレスも同じようなニュアンスですね。
基本的に任天堂キャラが来ることがほとんど。
個人的に、ここ1年くらいで出た作品の中でまだ日が浅く参戦の可能性があるキャラってほぼいないと思うんですよね。
去年はほとんどの任天堂作品が移植やリメイクでしたし、あるとしても…あつ森やペーパーマリオや剣盾のDLCくらいか。
剣盾のDLCが一番可能性高そうではありますが、剣盾からならDLCよりも御三家とかの方が無難な気もしますけどね。



ではここいらで予想に入ります!
自社・他社で考えますね!!


Nintendo(自社キャラ)

まずは自社キャラ。
流れ的に自社→他社→他社→自社→他社で来てるので、順番的には次も他社なんですよね。
ただ自社キャラが来ればファイターパス2のバランスが自社:他社が3:3になるので、バランス的には良いかと。
ただファイターパス1が自社:他社が1:4だったので、まぁ他社キャラが4体でも違和感は無いですかね。
要は来ても来なくても不思議はないということですわねぇ。

というわけで、自社で来そうな作品をチョイスしてみました。
例によって、Switchで出てる作品から予想してます。
ファイターパスで登場したNintendoキャラはもれなくSwitchのキャラでしたからねぇ(ベレト/ベレス、ミェンミェン、ホムラ/ヒカリ)
そんな訳で正直少なめです。


ポケットモンスター剣盾

まず無難にポケモン
ポケモンルビサファとBW以外はスマブラにファイターとして参戦してます。
原作発売も約2年前なので、まぁ若干旬が過ぎつつはありますが、来てもおかしくはないかと。
ポケモンGOで剣盾イベントやってますし。
旬どうこうで言ったら、ARMSとゼノブレイド2はどうなんだって話になりますしね。
ただ最後を締めるのにどうだ…?って気がしなくもないですが、昔からなにかとスマブラポケモンは縁があるので、最後エモい感じで終わる可能性は全然あるかと。
でも来るならファイターパスの初端とかの方がしっくりくる感じは否めないですが。
参戦ムービーでBUMP OF CHICKENのアカシアとか流れたら激熱じゃないですかね!


ペーパーマリオ

次は紙のマリオ。
Nintendoの人気主人公で残された数少ないキャラです。
とはいえマリオなので、DLC最後に来るのか…?って感じではあります。
オリガミキングはかなり良作だったので宣伝がてら参戦でも違和感はないかな?
ファイターパス1の最後もインテリジェント・システムズだったので、同じインテリジェント・システムズで締めるのはどうだろう。
スピリッツもBGMも、正直スマブラに全然無いので増えたら嬉しい。
来るなら仲間たちと参戦してくれ~


リングフィットアドベンチャー

最後にこちら。
久々の任天堂内製ソフトで新規IP。
更には原作ゲームがかなり売れてるので、参戦しそうな要素は揃ってます。
ただ、恐らく参戦を望んでる方というのは少ないのではないでしょうか。
ゲーム性とキャラクター人気はまた違いますからねぇ。
来るならリングフィットトレイニーだと思いますが…スタンス的に、リングフィットアドベンチャーの操作キャラって感じで主人公とはまた違う感じがするので…まぁファイターパス2には合ってるとも言えますが。
あとスピリッツ実装済みなのよねぇ。
そして来るなら多分最後には持ってこないと思います!さすがに!


Nintendoから来るとしたらこんなところではないでしょうか。
これ以外をあえて参戦させることはないと思ってますが…それはそれでサプライズ感あって良いですけどね。
では次、他社から!!



他社キャラ

どちらかと言うと可能性がありそうな他社キャラ。
前回のカズヤ参戦時に主要な他社キャラがMiiコスで一気に出たので「これはもう他社キャラは今回で出しきったから、もうファイターとして他社キャラは出しませんよという意思表示…ってコト!?」なんて一部で囁かれてます。
まぁ可能性無くもないですが、絶対他社キャラが出ないって訳でもないのであまり気にしなくてよいかと。
むしろ、最後のファイターは参戦キャラ作品関連のMiiコスを複数出すから先にカズヤ参戦時に出してる可能性もありますね。
様々な憶測が飛び交う中、予想をしていきたいと思います。
まぁ毎度のことながら範囲が広すぎて中々絞りきれないところではありますが。
前みたいに作品沢山挙げるのもアレなので、個人的予想と、よく予想されてる作品とを照らし合わせてチョイスした作品を並べます。



ぷよぷよ

相変わらずよく予想されてる作品。
落ち物ゲーキャラはDr.マリオくらいしか参戦してないので、差別化は問題なし。
サプライズというよりは、仕様で後回しにされたパターンとかありそう。
ぷよを実際に配置して4色繋げると攻撃的な…成り立つのか分からんけど。



モンスターハンター

最近はあまり予想されてないけども。
作品の知名度で言えば最適かなと。
ただアライズ発売からある程度経って、ちょっと旬が過ぎた感は否めないですが。
様々な武器とアイルーの協力という要素で参戦は問題なさそう。
ただハンターはモンスター専門で対人戦はしないんじゃないか?って言われてるから正直微妙ッスかね



逆転裁判

ある意味のサプライズで。
面白いとは思うんだけど、カズヤとスーツで被るという「そんな被り方ある??」って感じになってしまったので、無いかも。
スーツカズヤのシルエットが毎回成歩堂にしか見えなくて笑ってる。



大神

要望が多いのでチョイス。
参戦できる程の資格はお持ちな感じしますが、ダンテ参戦が無くなった今、あえて参戦するだろうか…?という疑念が拭えない。
ビューティフル・ジョーも然り。



キングダムハーツ

圧倒的要望の高さ。
現実的ではないけど、サプライズで言えば最強の作品かと。
セフィロススクエニ枠は既にあるけど、ディズニー枠での参戦と考えれば…尚無さそうな気がしてきますね。
来たらヤバイけど、過度な期待は禁物ですたい。



真・女神転生V

最近よく予想されてるメガテン最新作。
11月に発売予定なので、宣伝としては有り得そうな気も。
ペルソナから既にジョーカーが参戦済みですが、FFの例もあったからあまり関係無いかと。
ただ他社キャラで発売前のキャラをそんなしっかり作れるか…?という疑問も。
個人的にはそこまで可能性高いとは思ってないですが、そこそこありそうくらい。



忍者龍剣伝

ニンジャナンデ。
よく予想されてるけど、なんだかんだ来ないですよねー。
プロデューサーだかが少し前にスマブラに出しても良いと言ってたので、今回のファイターパスには含まれてない可能性が高いです(ガチで入ってるなら守秘義務でコメントを避ける為)。
実際参戦したらDOA要素も入ってきそうなので、鉄拳から続けてってのは無いかと。
来るなら幻のファイターパス3…もしくは次回作以降ですかねぇ。



クラッシュ・バンディクー

Activision Blizzardから。
キャラクター性や知名度等、参戦してもおかしくないと言い切れる数少ないキャラの1体かと。
正直参戦してないのが不思議なくらいですが、元々ソニーのキャラだった点と、それ以降に版権が転々とした関係で中々難しいらしいですね。
ソニースマブラ(PSオールスターズ)ですら参戦できてなかったので、実際かなり厳しいのかもしれないですねぇ…



その他

予想で時折見るけど、まぁ来ないだろうな…って作品を一応まとめます。

・Halo
マイクロソフト枠で既にバンカズとマイクラ参戦済みなので、更なる参戦は可能性低いかと。

DOOM
年齢層の違いがエグすぎる。
また、DOOMの開発者サイドが少し前に参戦する計画は無いとコメントしてたので、尚無いかと。
スカイリムのMiiコスも出ましたし、ベセスダからの参戦は無さそうな気がします。

・東方
なんか予想サイトでやたら出てきますわよね。
参戦したら面白そうですが、一企業の追加コンテンツ、それも最後のトリをインディーズ系のゲームからってあるのだろうか…?
知名度なんかは国内だったら抜群だと思いますが、海外はどうなんだろう?
大穴で来る可能性もありますが、任天堂と桜井さんがチョイスするか??って感じが否めない。

・フォールガイズ
作品知名度はともかく、歴が浅すぎるか。
あとどうやって戦うん??

・Among Us
フォールガイズと同様。
戦えなくはないですが、そこまでの大胆アレンジは中々厳しいのでは。


まとめますよぉん

そんな感じです。
いつもに比べて結構短めかもですが、もう最後の1体なんでね…あまりにも奇を衒ったチョイスはしないと思ってます。

さすがにこの中にいるよな…?と不安になります。
もうここで出てこないキャラだと予想できひんぞ…

個人的に最後に来そうなのは…いや、絞るのくそムズイな。
任天堂からならポケモン剣盾、他社だったらサプライズでクラッシュ。
あと僅かに期待してるのがキンハ…いや、無いことは分かってる。分かってるが。

そんな訳で、9/24の朝からニンダイありますし、期待しましょう!!
自分YouTubeで同時視聴予定なので、良ければ来てね♥️


じゃあ最後…なのか分かりませんが、19回もスマブラの予想記事を書いてしまいました!!
自分が思う参戦キャラやら何やら自由に書いてきたので、大変見辛かったかと思います。

それでもこんなところまで読んでもらえて感謝感激です。

スマブラのキャラを予想できなくなるのは少々寂しいですが、最後までみんなで楽しみましょう!!

マリオパーティ スーパースターズ予想

こんGX~!!
もう使わないって言ったのに使っちゃいました、SGXです。

今回は先日のE3で突然発表されたマリオパーティシリーズの新作「マリオパーティ スーパースターズ」の予想をしていきます。

いやー、マジで神
以前から64マリパのリメイク出ないかなーと妄想してましたが、マジで出るとは…
我々世代にぶっ刺さる内容ではあるのですが、最近の世代の子達には刺さらないのでは…と考えてました。なのでマジで実現するとは夢にも思いませんでしたねぇ。
というかこの書き方、自分が年取った感じが凄いして辛いですわね。あひゃ。


そんな訳で今回は、マリパスーパースターズの仕様・キャラと実装されるボードマップについて予想していきます。
ミニゲームは数が多すぎるので割愛しますが、今現状判明してるミニゲームを見るに、64時代のミニゲームが多くなりそうですね!うふ!!

いつも以上に自己満足な記事なので、まぁ暇潰しに良ければ見ていってください。
それじゃあ早速…GO!!!!


仕様について

まずは仕様について。
と言っても大まかな部分は既に判明してるので、ストーリーや細かい部分を予想します。

ストーリーですが、過去の例で言うとマリオパーティの総まとめでもある3DSのマリオパーティ100にはストーリーと呼べる程のストーリーはありませんでした。
3DS故、どうしてもボリュームとしては少々物足りなさもありましたわね。
そして今回はリベンジとでも言うべきか、Switchにやってきた訳であります。

ここで既に判明していることとして、今回のマリパには広場が存在します。
これはE3で配信されたNintendo Treehouseというライブで海外スタッフがゲームをプレイ中、間違えてポーズをかけた際のメニューの中に「広場へもどる」という項目が存在したことで判明してます。

つまり、今回のマリパにはスーパーマリオパーティのような広場が存在するようです。
ということは、まぁ絶対ではないですが何かしらストーリーが存在する可能性はあるかもしれません。

ではまずオープニングについて。
ここで個人的な予想…というよりは願望をぶつけます。
まず前作スーパーマリオパーティでは広場でマリオ達が話し合いをするところから始まりますが、恐らくこれは初代マリオパーティを意識してると思われます。
偶然かもしれないですけどね。
スーパーマリオパーティの次に当たる今回の作品…つまり、Switch2作目という訳ですね。
なにが言いたいか…もうお分かりですね?
そうです、個人的予想&願望として…マリオパーティ2を意識したオープニングにしてくれるんじゃないでしょうか!!!!

64のマリオパーティやったことある人なら、十中八九マリパ2は触れたことがあると思います。いやそれは偏見かもしれんけど。
マリパ2のオープニングは、マリオ達の演劇で始まります。
さりげなくクッパも出演していて「仲良しかよ」ってなりますよね。
あの演劇を新キャラも含めて再演してくれたら激アツじゃないですか????
ストーリーもマリパ2を意識して、各ボードマップでクッパが悪さをしてるから、打ち倒せるスーパースターを決めようぜ!的な感じ。
特に違和感は無いと思いますし、今回のコンセプトにも合ってると思うので死ぬほど期待してます。
全然違うかもしれないですが。

ストーリーはこんなところで、次に広場について。
これも願望ですが、64時代のメインメニューを意識したような広場があったら最高じゃないですか????
ここで64時代のメインメニューを挙げていきますと…
初代はキノコ村という冒険の出発地点
2は各テーマランドに通じてるインフォメーションセンター
3は絵本の世界にされたピーチ城前
これらがメインメニューとして存在しました。
まずキノコ村については前作のスーパーマリオパーティと若干被ってるので可能性は高くないかもしれないです。
意識して作られてたらそれはそれでアツいですが。
次にインフォメーションセンターについては…個人的には来たら激アツ。泣く。
ただ広場って言い方とはちょっと合わないかしら?
最後にピーチ城前。
絵本の設定は今回無いと思いますが、正直一番無難ではある。
オデッセイでも登場しましたし、広場という言い方としては一番しっくりくる気がします。

という訳で私の予想は、ピーチ城前が広場として登場する。
願望を言うと、マリパ2のインフォメーションセンターを意識した広場が登場する。
更に欲を言えば、64時代の3作品を混ぜたようなオリジナルの広場とかだったら更にアツいですね!


実装キャラクター予想

では次にプレイアブルキャラを予想します。
改めて実装済みのキャラですが…

マリオ
ルイージ
ピーチ
ヨッシー
ワリオ
ドンキー

まずは初期の6人は全員登場。
ドンキーがいるのが初期感あって非常に良い。
そしてあとは…

ワルイージ
キャサリン
ロゼッタ

この3人。
何故かデイジーがいませんが、64マリパのメンバーで省かれることはないでしょう。

ワルイージマリパ3からの常連、キャサリンマリパ9から久々に登場、ロゼッタマリパ10以降の常連ですね。

こんな感じ。
今のところ、クッパ陣営のキャラは1体も出てないですね。

初期マリパを意識して、クッパ陣営は全員妨害やお助けキャラサイドに回ってるのかもしれないですね。

こんなところから、まずは過去作に出たキャラから出る出ないを順番に予想していきます。
基本的に据え置き機で出た作品で予想してます。


キノピオ

プレイアブル登場作品:5~10
初期では案内役&スター受け渡し係でした。
3でミレニアムスターにその座を奪われてますが。
前作スーパーマリパで久々に案内役サイドに戻ってます。
前作同様に案内役としての登場が確定してるので出ないと思われます。
色違いの可能性もありますが、赤色を差し置いて登場はしないと考えてます。


テレサ

プレイアブル登場作品:5~8、スーパー
テレサといえば妨害キャラの代名詞。
コインやスターを奪ったり奪われたりという、マリパの醍醐味でもある役割を担ってます。
今作ではその役に復帰してるので出ないと思われます。


ミニクッパ

プレイアブル登場作品:5,6
マリパのオリジナルキャラクター。
7まで登場してましたが、8からクッパJr.に役を奪われてます。
これ登場したらめっちゃエモいですが、今のマリオ作品は派生キャラにうるさいので、正直出ないかと。
マジで隠しとかで出してほしい。出して。


キノピコ

プレイアブル登場作品:6~8、10
メスのキノピオ
マリオカート ダブルダッシュで初登場し、その後本編作品にも登場しだしてます。
前作からサポートサイドに回り、今作もその役回りになったので出ないでしょう。


その他クッパサイドキャラ

クッパサイドキャラは数が多いので、後はもう簡単にまとめます。
基本的には全員出ないと踏んでます。

カロン
→骨のノコノコ。
今作での登場は確認されてないですが、ノコノコを差し置いて出ないのでは?

ゲッソー
イカ
ミニゲームで登場するので恐らく出ない。

ハンマーブロス
→ハンマーを投げることを覚えた亀。
こちらもミニゲームで登場するので恐らく出ない。

ノコノコ
→亀。
ガイドキャラとして登場するので恐らく出ない。

ヘイホー
→シャイガイ。
今作ではまだ未確認ですが、サポートで出そう。
ギャンブルゲームがあるかどうかにもよる。

カメック
クッパの補佐。
前作ではガイドキャラとして登場。

ガボン
マリオ3で初登場したよく分からないやつ。
顔がおもろい。
ネタキャラとして出そうな気がしなくもないけど、広場とかにひっそりいそう。

クリボー
→キングオブザコ。
ミニゲームとバースデーケーキで登場するので恐らく出ない。

チョロプー
モグラ
グルグルの森で登場するので恐らく出ない。

プンプン
→こいつは…なんだ。
ブンブンのメスバージョン。
むしろ前作でブンブンを差し置いて登場したのが謎だった。
こういう謎チョイスがたまにあるから予想が難しい。
多分出ない…気がする。

クッパ
→魔王。
お邪魔キャラとして登場することが確定したのでプレイアブルは無しかと。

クッパJr.
クッパの息子。
出そうかな?とも思いましたが、さりげなくミニゲームでお邪魔キャラとして出てるスクショがひっそりあったので(マリパ2のまとあてショット。ミニクッパの絵がクッパJr.に差し変わってました)出ないと思われます。


ディディーコング

プレイアブル登場作品:スーパー
ドンキーの相棒。
据え置き機では前作が初登場。
かなりの有力候補。
今回のマリパはスーパーマリパのデータを流用してるらしいので、普通に考えたら出るかと。


Mii

プレイアブル登場作品:8
厳密に言うとマリオファミリーでもないので出ないかと。
Wiiパーティと混合しそうですし。


過去作に出たキャラは以上。
その他出そうなキャラを予想。

ポリーン

→オデッセイ効果で出てきそう。
というかこの方以外に出そうな新規キャラ思い付かん。
トッテンとか?出るかアイツ????



てな訳でまとめると、こんな感じ。

マリオ
ルイージ
ピーチ
ヨッシー
ワリオ
ドンキーコング
デイジー
ワルイージ
ロゼッタ
キャサリン
ディディーコング
ポリーン

合計12体。
前作のマリオサイド10体に、キャサリンポリーンの2体が新モデルとして出てる感じ。
多すぎず少なすぎずで無難だと思いません?
ワンチャン隠しでミニクッパトッテン…いや、トッテンはまだしも、ミニクッパは夢見すぎかしら?


実装ボードマップ予想

ではメイン。
実装されるボードマップを予想していきます!!
今のところ判明してるマップは以下の通りです。

①ピーチのバースデーケーキ(マリパ)
②スペースランド(マリパ2)
③グルグルのもり(マリパ3)

公式画像の背景がグルグルのもりになっていたので、一応メインマップみたいな感じなのかな?
まぁ基本な感じのするマップですもんね(?)
マップセレクトなんかも登場順じゃなくて難易度順とかになるかもしれないですね。
グルグルの森が低難易度かっていうと微妙なところですが。

さて、一応予告されてる実装マップは64作品から5つのマップとされています。
つまり残り2マップ。
これは素直に5マップと受け取るか…もしくは5マップ+隠しマップ1つとかになるのか…
まぁ4マップ+隠しマップ1つで計5つの可能性もありますが。

僕個人はどっちの可能性もあると思うんですよね…そもそも隠しマップ自体はあると踏んでます。
思い返してみれば、マリパで隠しボードマップが無かった作品ってほとんど無いんですよね。
まぁ今回のマリパは従来作品とニュアンスが違うので無いかもしれないですが。

という訳でベース5マップで考えますが、一応6マップのパターンも考えてみます。
6マップなら各作2マップずつに出来ますしね。

あとは選ばれるマップの傾向。
グルグルのもりは比較的素直なマップ(?)ですが、バースデーケーキとスペースランドは結構潰し合いが激しいマップになってます。
これぞマリオパーティって感じですが。
なので残りのマップについては、分かりやすく素直なマップというよりは、はちゃめちゃで妨害し合うようなマップになるんじゃないかと踏んでます。
そんなところも踏まえて行ってみます。



マリオパーティ

ではまず初代から。
先に言いますが、もし5マップ構成なら初代からはもう出ない可能性が高いように感じます。

というのも今回のスーパースターズって、各マップで結構仕様にバラつきがあるんですよ。
そりゃ3作品ごちゃ混ぜにしてますからね。
ということは…1の特性である「1周したらノコノコからコインが貰える」って仕組み自体がバースデーケーキと被るので、もう1からは来ないんじゃね?というのが個人的な考えです。
あと単純に、やっぱ2と3のが作り込まれてるので、遊ばれるとしたらそっち優先されそうかな…って気がしました。
まぁでも一応予想していきます。


マリオのレインボーキャッスル

もし初代から来るなら有力候補。
ピーチはともかく、マリオ押さえて他のキャラがメインのコースは出ないでしょ~って考え。
雰囲気・BGM共に神。
問題点を挙げるとすれば、コースがほぼ一直線でシンプルなこと。
元々このマップはゴールにいるキノピオを引き当てる為に敢えて遠回りをしたりハプニングマスを踏んだりして敵を陥れるのがメインのコースです。
シンプルさが実に初代らしくて良い。
ただ、これを少し複雑にしてマップに落とし込んだのがグルグルの森です。
また、一直線なところはピーチのバースデーケーキと被るかもしれんです。

なので初代から登場するとしたらこのマップで考えてますが、そもそも初代からはもう出ない可能性も考えられます。



ドンキーのジャングルアドベンチャー

ドンキーメインのステージ。
正直ここから紹介するマリパ1のコースはほぼ出ないと考えてますが…ザックリと予想します。
ドンキーステージですが、まず森ステージという点でグルグルのもりと雰囲気被るかな…って感じたのと、前作スーパーマリオパーティのドミノ遺跡と構成が似すぎてるかな…って感じが。
初代の基本ステージ故、致し方ないかなとは思います。



ヨッシーのトロピカルアイランド

ヨッシーメインのトロピカルステージ。
いやー…個人的には渦潮の中に閉じ込められたヨッシーを救うって筋書きは非常に好きなのだけど、これもまた前作のフルーツの島と少々雰囲気が被ってないだろうか。
仕掛け自体は金渡して通して貰うという、以降のマリパ作品で頻繁に出る要素の元祖って感じがしますが…やはりシンプル過ぎるかしら。



ワリオのバトルキャニオン

ワリオがメインの戦場ステージ。
仕組みとしては他ステージにはない構成なので面白味はあるかなと。
ただ、マリオを押さえて出るかと言うとどうだろう…前作の鉱山ステージと雰囲気近いような気も…いや、これはこじつけ感あるな。



ルイージのエンジンルーム

ルイージがメインのエンジンステージ。
いやー、絶対出ない
これは間違いなく出ないと言い切れる。
構成とかの問題以前に、なんでルイージでエンジン…??って思う方が多発しそう。
まだルイージのキャラ設定があやふやだった時代なので、他のステージと被らないようにルイージっぽい感じのステージ仕立て上げたのでしょう。
まぁ機械いじりとか好きそうっちゃ好きそうだけど。
今なら絶対「ルイージのホラーハウス」とかになりますよね。
昔と違って、今はマリオキャラクターのイメージを大事にしてそう(昔が粗末だった訳ではないのだけど、今よりは自由だったかなと)なので、なおのこと出ないと踏んでます。



クッパのマグママウンテン

1つ目の隠しステージ。
隠しと言っても、ショップで買えますが。
クッパがメインの溶岩ステージ。
やっぱ隠しと言えばクッパステージですよね。
もし今回のマリパに隠しステージがあるなら、クッパステージである可能性は高いように思えます。
が!しかし!!
もしクッパステージが実装されるなら…恐らくそれはここではなく、マリパ2のクッパランドの方が適切かと。
構成やバラエティ性を考えたらね。
なのでこのステージが実装される可能性はめっちゃ低いと思ってます。



えいえんのスター

マリパ史上、最も出現させるのが難しいステージなのではないでしょうか(スターを100枚集めると登場)
宇宙空間に浮かぶ、バラバラになったスターの上が舞台。
基本的に宇宙空間という点がスペースランドと被るので出なさそう…って思ってたのですが、ちょっと考えてみてください。
今回のマリパのタイトル…「マリオパーティ スーパースターズ」なんですよね。
勿論それはマリオたちが目指す称号のことを指してる訳ですが…このステージが最後に出てきたら、テーマにも合ってるので良くないですか????
タイトル回収って感じすらします。
しかもここ、クッパとミニクッパが悪さをしてスターがバラバラになったので…実際クッパのステージでもあるんですよね。
ミニクッパを倒してスターを集める訳ですが、どこに出るか分からない転送装置付き。かなり異色のステージです。
…これ隠しの最終ステージとして最適では…??
ミニクッパ出たら良いですが、まぁあるとしたらクッパ7人衆とかに置き換えられそう。丁度7体だったし。
転送装置も、この際毎回(毎ターンじゃなくてゲームごとに)移動先ランダムにして、ハプニングマス踏んだら完全に行き先ランダムに設定し直されるとかで鬼畜度上がりそう。
ただ!ただネックなのが宇宙空間ということ!!
これ思ったのですが…リメイクで宇宙空間じゃなくなる可能性とかありません??
背景が雲の上だったり、異次元空間だったり、スマブラマジカントみたいに過去のマリパステージが後ろで流れてるとか…なんかエモい感じにできそう。
勿論全て僕の憶測でしかないですが、考えれば考える程出そうな気がしてならないところではあります。


とりあえず初代からはこんな感じ。
個人的には、ワンチャンレインボーキャッスル。
もし隠しで6マップ目があるなら、えいえんのスターを推します。



マリオパーティ2

では続いて魔境・マリオパーティ2。
元々のストーリーは、マリオ達の国(通称マリオランド)の名称をプレイアブルの6人が奪い合うみたいな話になってます。ざっくり。
なのでマップがそれぞれ「○○ランド」で名称が統一されてます。
実装が確定しているスペースランドは、斜めにクッパ砲が放たれたり暴走自動車に追いかけ回されたりと、結構はちゃめちゃなマップです。
もう1マップ実装されるなら、このマップ並みにはちゃめちゃな所だと踏んでます。
という訳で予想していきます。


パイレーツランド

海賊がテーマのマップ。
海賊から砲撃されたりドッスンに金払ったり別の場所に強制移動させられたりと、マリパあるあるが詰まったようなステージではあるのですが、割りと素直な構成のステージな気が。
ステージの雰囲気に被りは無いのでアリな気はしますが、残り2マップに入るかと言うとどうだろう。
仮にパイレーツランドとスペースランドが実装されるなら、先にパイレーツランドから紹介しそうな気がしなくもないです。


ウエスタンランド

西部の町が舞台のマップ。
個人的にめちゃくちゃ好きというのもあるのですが、なによりギミックが多いので推したい。あとBGM好き。
シュッポーを走らせる要素、路線上の位置取り、強制的に全員集められるバー、とにかく轢かれたらスタートへ戻る。
マリオパーティらしさが満載であり、ただ他のマップと被ってない。
もうここでしょ????って個人的には思ってます。
マリパ2のパッケージでもマリオがこのマップのコスチューム着てましたし…マリパ2の代表的なマップと言っても過言ではないのではないでしょうか。
同じ砂漠系統マップでマリパ3にジリジリさばくがありますが…まぁ、どちらか片方が実装されたらもう一方は実装されないで気がしてます。雰囲気似てるし。


ミステリーランド

遺跡がテーマのマップ。
かなり特殊なマップで、潰し合いというよりは如何に遺跡の場所を選択するかが鍵になる場所ですね。まぁほぼランダムですが。
特徴としては他と被ったりはしてないですが、ただただシンプルに地味だよな…という印象が。別に嫌いじゃないのだけど、あえてこのマップが新作でチョイスされるかと言うと微妙なところ。
バースデーケーキみたいに大幅なアレンジが入る場合もあるので絶対無いとも言いきれない。



ホラーランド

昼夜の概念があるマップ。
マリオパーティ6の先取りみたいなマップですね。
昼と夜で起こるイベントやら場所やら色々変わる。
マップは結構入組んでて迷う感じも中々良い。
普通に仕組みとして面白いので全然来そうな気もしますが…全体的にどんよりしてるので来なさそうな気も。
ハロウィンパーティと考えれば、別ジャンルってことで選ばれる可能性もあるかしら。



クッパランド

名前通りクッパがメインの隠しマップ。
構成はシンプルですが、ここにはクッパパレードという素晴らしいギミックがあります。
このパレードがHDリマスターで死ぬ程綺麗になって出てくるとしたら見たくないですか????
パーティ感あるしクッパのお茶目さも表現されてるし、なにかとバランスが良いマップです。
個人的に隠しマップ系は1つは来ると思ってますが、ここはかなり有力。
クッパランド、えいえんのスターのどちらかは来るんじゃないかと考えてます。
どうせなら両方実装してほしいところですが。。


マリパ2からは以上。
基本的に、5マップ構成なら隠しでクッパランド、6マップ構成ならウェスタンランドで考えてます。



マリオパーティ3

最後にマリパ3。
64マリパの集大成となる作品ですが、ステージは思いの外素直な場所が多い印象。
マップでのボタン操作によるアクションパートが追加されましたね。

3からはグルグルのもりが実装確定してるので、もう1マップと考えた場合…グルグルのもりとは打って変わってギミックに富んでる場所が選出されそうな気がします。
あとグルグルのもりはアクション要素が薄いので、アクション要素のある場所が出そうな気も。
そんな感じで予想していきます。



ひえひえレイク

マリパ3の初端のマップ。
構成はシンプルで…割れる氷の池と、転がってくる雪玉が特徴。
雪玉をジャンプで避けるのが、このマップのアクション要素ですね。
シンプル目なマップですが、64シリーズ内で唯一の雪マップです。
選出されても全然おかしくない良いステージですが、グルグルのもりとひえひえレイクだとちょっとおとなし過ぎる気がしなくもないです。
というかマリパ3、隠しのマップ以外は結構シンプルで分かりやすい所が多いんですよねぇ。



ブクブクしんかい

名前通り深海を舞台にしたマップ。
とにかくBGMが神。最悪BGMだけでも欲しい。
水に関わるマップはまだ実装されてないのでワンチャンあるかしら。
特徴は、ホージローによる運試しでの行先決定、でっけぇアンコウに吸い込まれないようにするアクション要素、ゲッソーによる場所移動等…結構無茶苦茶。
個人的にはギミックのバランス的にも雰囲気的にも来そうじゃね?と思ってたりしてます。
ホージローのスイッチがバースデーケーキの行先決めるタネと似てる気がしなくもないですが。



ジリジリさばく

砂漠のマップ。BGMが良い。
特徴は、サボテンを飛び越えるアクション要素、蟻地獄、そして蜃気楼による偽スターという悪魔みたいな要素もあります。
全体的に良いバランス(蜃気楼はみんな良い思い出ほぼ無いと思うけど)なので全然アリだと思いますが、同じ砂地系のステージであるマリパ2のウエスタンランドが優先されそうな気も…



ドキドキどうくつ

薄暗い洞窟マップ。
BGMにマリオの地下ステージのアレンジが組み込まれてます。良い。
特徴は、ど真ん中で寝てる(?)バッタンキング、アクション要素のあるトロッコ移動、完全に分離された左右のルートですかね。
ここはなんというか…最新作のリメイクに入るかと言うと…どうだろう。
近年の地下・洞窟ステージといえばボム兵のトラップとかよくあるので、それと比較するとちょっと物足りないかも?
というか前作の洞窟マップと雰囲気若干被ってる気が。



ワルイージとう

マリパ3の隠しマップ。
ストーリーモードを終盤まで進めるとワルイージが現れ、そこで初めて訪れるマップですね。
通常ステージがバランス重視だったのに対して、カウント0で爆発するトラップ、目押しで行き先が決まるルーレット、毎ターン配置されるマスが全部変わる左上の島、落とし穴等…かなりギミックに富んでるマップです。
ギミックだけに注目すれば選出されそうなマップですが、雪国でも砂漠でも溶岩地帯でも無い割りと普通の島をテーマにしたマップが残り2マップに入るのか…?という点と、なんといってもワルイージのステージというのがどうだろう。
僕はマリパでは必ずワルイージを使用するくらいにはワルイージが好きです(というかこのマップが当時好きすぎて嵌まったまであります)が、サブキャラ感が否めないワルイージのマップを選出するか??ってのが個人的な意見。自分で書いてて辛い。
可能性としては低めだと思いますが、復活すればそれはそれで楽しいので良いと思います。



マリパ3からは以上。
残りマップが2つだろうが3つだろうが、恐らくマリパ3から1つ出るのはほぼ間違いないと踏んでます。
個人的な予想としては…ドキドキどうくつとワルイージとうは可能性低め、残りの3マップの中から選出されるのが無難かなと思いました。



まとめます

では最後にマップの予想をまとめてみます。
公式アナウンス通りの5マップ構成と、実は隠しマップが1つある6マップ構成で予想していきます。
若干願望が入ってなくもないですが、コチラですん



5マップ構成の場合

まず5マップの場合はこんな感じで予想してます!

グルグルのもり
ピーチのバースデーケーキ
スペースランド
ブクブクしんかい
クッパランド

初代からは1マップのみで、2と3から各2マップという考え。
5マップ目は隠しやクッパ関係のマップになると踏んだので、隠し且つクッパがメインのクッパランドを選出してみました。
そしてマリパ3からはブクブクしんかい。
ギミックの多さとマップの雰囲気でチョイス。
深海と溶岩…バランスとして良くないですか?
もしかしたら5マップ目がクッパランドじゃなく、1のえいえんのスターの可能性もありますが…そうするとまたバランス的に4マップ目がマリパ2関係のマップになる気もして…あぁ、なんで5マップなんや。
では次に6マップ構成の場合。



6マップ構成の場合

6マップの場合はこんな感じです!

グルグルのもり
ピーチのバースデーケーキ
スペースランド
ブクブクしんかい
ウエスタンランド
えいえんのスター

ブクブクしんかいは5マップの時と同様。
マリパ3から来るとしたらココでしょって思ってます。
そしてギミックが多彩なマリパ2のウエスタンランド
普通に遊んでて楽しいと思うので選出。
最後は完全に隠しで初代からえいえんのスター。
本作のテーマに合ってる気がしたのと、普通に初代のマップがチョイスされたらエモくね??
ってな感じです。


更にまとめちゃうのですね

予想はこんな感じですね。
個人的には6マップあったら最高ですが…公式アナウンス通り、5マップの可能性が高いかなとは思ってます。
あとは隠しとか別に無いという可能性も捨てきれないところ。

いやー、欲深いのでマジでもっと入れて欲しいですわ。
有料DLCとかで各作品から1マップずつ選出したマップのパックとか出ないかな…微妙に入らなさそうだけど遊びたいレインボーキャッスル、ホラーランド、ワルイージとうとか入れて欲しい。
でも有料DLCならむしろマリパ4以降のマップが出る可能性もありますかね


まぁこんな感じで締めます。
個人的には間違いなく今年のイチオシタイトルになるかと思うので、発売を楽しみにしてますたい。
まだ判明してない詳細は9~10月頃にやるであろう、東京ゲームショーに合わせたニンテンドーダイレクトで出ますかね。
サイコロ振りながら待ってます!!!!!!!!

スマブラSP DLC予想 Vol.18だねぇ!

皆様!こんGX~!!
はい、二度と使わない挨拶をしてみました、SGXです。

今回もDLC予想をしていこうという魂胆ですよ。
ホムヒカの参戦により、ついに残すファイターはあと2体となりました!
この予想シリーズも、20回目を迎えるか迎えないか辺りで終わりそうですわね。
…多分。

今回もシンプル目に行きたいですが、なんだかんだ長くなっちまうんだよなぁ。
という訳で早速行ってみましょう!


参戦時期予想

まず参戦する時期について。
ここはほぼ間違いなく、6月のE3に合わせてファイターパス2の5体目が発表されるかと思います。
そして6体目が9月前後くらいか、下手したらE3で一気に2体発表する可能性すらありますわね。
E3というと、今までのスマブラで挙げれば…まぁそもそものスマブラforスマブラSPの実機映像が公開されたのもE3でしたし、多くのキャラがE3中に発表されてます。
スマブラX以前まで遡ると多すぎるのでfor、SPに限りますと…

『for』
むらびと
Wii Fitトレーナー
ロックマン
Miiファイター
パルテナ
パックマン
ロイ
リュウ

『SP』
リドリー
勇者
バンカズ

こんなところ。
コロナじゃなければスティーブもE3での発表だったかもしれないですわね。
特にロックマンパックマン、そしてバンカズ等の海外での要望が高かったファイターは大体E3で発表されてます。
ということは今回も海外で要望が高いファイターが来るんじゃないか…って気がしてます。


残り2体に任天堂キャラはいるのか問題

次にコチラ。
DLCキャラが残り2体となった訳ですが、この2体は任天堂キャラなのかゲストキャラなのか。

自分の予想として、まず1体は確実にゲストファイターが来ると考えてます。
ファイターのバランスというのもありますが、今回のスマブラで登場した任天堂キャラを考えてみてくださいよ。

・ベレト/ベレス(FE風花雪月/Switch)
・ミェンミェン(ARMS/Switch)
・ホムラ/ヒカリ(ゼノブレイド2/Switch)

こんな感じ。
言わずもがな、Switchで初登場した新参者が揃ってます。
このことから、任天堂キャラに関しては宣伝も兼ねて直近のソフトのキャラが出てくる可能性が高いです。

そうなるとですよ。
Switchで発売した任天堂の人気ゲームで、まだまだ売れる見込みのあるゲームというと…これ結構限られるんですよね。
こんな所でしょうか。

・ASTRAL CHAIN
・リングフィットアドベンチャー
ポケットモンスター ソード/シールド
・幻影異聞録
・ペーパーマリオ オリガミキング

これ幻影異聞録とペーパーマリオについては直近…?って感じではありますが、ソフト自体は去年出てます。
因みにバディミ等、一部の国内限定ソフトは考慮してないでありんす。

この5作品で考えた時に…まず、ASTRAL CHAINは来ないかと。
作品自体が若すぎるってのは勿論ありますが、ホムヒカの時に出た「複雑デザインのキャラを複数同時に動かすのは困難」という話から、まず実装が難しいかと思われます。

次にリングフィットアドベンチャー…こちらはキャラとしては面白いかとは思います。
原作ゲームも売れてるし、なんと言ってもARMS以来の任天堂純正キャラ。
WiiUスプラトゥーン、SwitchのARMSと続き、かなり参戦すべき立ち位置のキャラではあります。
が!単純な話、そもそも参戦を望んでる人がそんなに多くない点。
有料DLCに来るのはなんか違和感ある気が…といったところ。
初期キャラかパックンフラワーみたいな早期購入特典キャラならまだ分かるかな、という感じがしてます。
キャラ自体に個性があるかと言われれば、なんとも言いがたい。
リングとの連携技が光りそうですが、Wii Fitトレーナーと被りそうな感じが凄くします。
スマブラ次回作があるなら絶対参戦すると思います。

次に幻影異聞録。
まぁ来ないのでは…という印象。
FE系統の作品というのが中々どうだろう。
個人的には良いのだけど、ベレトスの時の感じを見ると、宣伝としては逆効果になる可能性も捨てきれない。
スピリットの少なさやBGM未実装なところが凄く参戦の要素を満たしてしまっていますが…果たしてどうでしょう。

そしてペーパーマリオ。
ここが有り得そうではある。
BGM全然入ってないし、ペーパーマリオ自体他のキャラにはない個性は持っている。
仲間と参戦とかなら激アツであーる。
ただサプライズとしては少々弱めか。
まぁサプライズについては任天堂作品って時点でどうしても弱くなってしまうのが辛いところではあるけど。
だって任天堂作品に任天堂キャラが出るのは当然だものね。
スピリッツイベント開催済みなのも気にはなる。

最後にポケモン剣盾。
現状任天堂枠で参戦するとしたら一番可能性は高いかと。
ポケモン公式はダイパリメイクやシンオウ地方作品の準備に入ってる感じではありますけど、今剣盾来ても違和感という違和感はないんじゃないですかね?
問題はファイターパスに選出される程のキャラって誰だ…というところ。
エースバーンとか無難だと思うのだけど、桜井さんは既存キャラにはない新しい構想のキャラを可能な限り作ってる感じがするし…ポケトレみたいに入れ替え式とかありそう。


とりあえず任天堂作品はこんなところか。
まとめると、任天堂作品で来そうなのはペーパーマリオかポケモン剣盾辺り。
ただバランス的に、ファイターパス2の残り2体が両方とも任天堂キャラということは恐らくない
といった具合。

そして、下手したら任天堂キャラが1体も来ない可能性すらあります。
突然ファイターパス3でも発表されたら話は別ですが。
という訳で次行ってみましょう。


ゲスト枠からの参戦予想

さて、今回のメインであります。
ファイターパス残り2体…恐らく、1体はゲストキャラでしょう。多分。

ひとまずE3に来ると思われる5体目を予想していきます。
先程も挙げたように、E3の時は海外を始め、世界的に認知度のあるキャラが来るパターンが多いです。
なので2年前の勇者はかなり異例でしたわね…まぁあの年はバンカズと同時発表だったからこそ成り立ってた感ありますが。

という訳で、国内知名度の高いソフトではなく、世界規模で見た予想をしていきたいなと思う訳ですな。
ただそうすると…もうそんなにいないんですよね。
セフィロスみたいなパターンもあるかもしれないですが、基本的には主人公キャラが来るかしら。
という訳で、海外要望が高い作品を中心にまとめてみました。
くらいやがれぇ!!!!


クラッシュ・バンディクー

個人的に最有力候補。
版権の問題がありはしますが、ゲーム業界を代表するかなり有名な作品かと思います。
めちゃくちゃ個性的ですし、むしろなんで参戦してないんだ…?ってくらいではないでしょうか。
最近シリーズがリブートされてますし、Switchでも発売されてるのでその辺は問題なし。
正直版権の問題がどうにかなればまず参戦するでしょうよ。
その版権の問題がデカイんスけどねぇ。


KINGDOM HEARTS

夢を見すぎか?
いいじゃない、夢見ても。
恐らく現状世界で最も参戦要望の高い作品かと。
その代わり版権の壁も高いんですわなコレ。
スクエニ枠って、ファイターパス2にはセフィロスいるやん」と思うかもしれないですが、これもうディズニー枠なんですよね。
その時点でハードル高過ぎますし…個人的には来ないと思ってます。
来たらとんでもなく激アツですけどもね。
ダッシュかカラバリでロクサスも出ないかしら。


デビルメイクライ

個人的にちょっと来るんじゃね?と思ってるのがコチラ。
なんで唐突にデビルメイクライ?と思うかと存じますが、ちょっと聞いてくださいよ。
セフィロスの時を思い出してください。
スピリッツイベントでやけにスクエニ作品が出てましたよね?
あの、所謂宣伝の後にセフィロスが参戦した訳ですよ。
ティーブ挟みましたけどね。
偶然なのかそういう流れだったのかは分かりませんが…そこで1つ思ったことが。
最近やけにCAPCOMスマブラ内で推されてますよね?
モンハンライズ発売に伴ってMiiコス実装とスピリッツイベントの実施、魔界村も新作に合わせてMiiコスとスピリットが実装されました。
うん、今のCAPCOMの流れ…セフィロスの時と似てねぇか?と思った訳です。
結構前ですがバイオハザードのスピリッツイベントが開催されたりもしました。
ということで、このままCAPCOMタイトルの参戦があるのではないだろうか。
そう考えた場合…CAPCOMさん人気タイトルめっちゃ多いですが、有力なのがデビルメイクライ逆転裁判あたり。
逆転裁判はファイターというよりもMiiコスの方が合ってる気はしますが。
という理由でデビルメイクライで予想。
ファイターの個性は言わずもがな。
スマブラと相性良さそうだし、全然普通に有り得そう。


テイルズオブシンフォニア

一応挙げておきます。
forで登場したMiiコスの中で、現在SPでの復活を唯一果たしていない他社キャラコスチュームと言えば…そうです、ロイドです。
どういう訳か最後まで残ってしまいました。
恐らく次のアプデで追加されるのでしょうが…これは偶然か、意図的なものか。
個人的には前者で考えてます。たまたま。
本当はホムヒカと同時実装で予想してましたが、まさかのモンハン祭りだった訳です。
モンハンの宣伝が優先されたので後に回された…と考えるのが妥当か。
鉄拳の平八も、ドルアーガのギルも全然関係ないタイミングで実装されたので、そのパターンかと。
ただ、もしかしたら本人参戦という可能性も捨てきれない。
バンナムも人気作品多いのに何故かパックマンしか参戦してないので気になりますしね(ミェンミェンは別で)
可能性は高くないかと思います…剣キャラやし。
もしくは他のテイルズオブ作品…でもロイド差し置いて参戦ってあるんかな?


NieR:Automata

こちらもよく見るので。
キャラの個性、スマブラへの落とし込み…この辺は問題なさそうに感じます。
問題は…任天堂ハードにノータッチな点。
シリーズ含めて一切触れてないのはさすがにハードル高いのでは。
あとスクエニ枠で被るのがどうなんだろう…といったところ。


オーバーウォッチ

個人的に、ちょっとあるんじゃね?って枠。
世界的にかなりの人気作品だし、開発サイドはスマブラへの参戦を望んでるとまできた。
私はオーバーウォッチ未プレイですが、差別化等は問題無さそうだし面白そう。
あとは任天堂サイド次第だけど…逆に開発サイドが参戦希望出してるのが可能性を低めてしまってる感。
要は参戦決まってるならスマブラの話題を公言する訳ないという訳すな。
可能性低めだけど、面白いとは思う。


Halo

個人的には来ないと思ってますが、海外人気重視で。
マイクロソフトから出ているシリーズで、主人公のマスターチーフ(未プレイなので主人公なのかどうかも知らないですが)がメチャクチャ人気らしいです。
ただどうなんだ?見た目完全にサムスと被ってる感じするんやけど…というか銃撃以外できるのかしら?
マジで知識なくて分からない…


DOOM

Haloに続き、どぎつく海外人気作品。
PCゲーム生まれっぽいですが、今はベセスダが出してるっぽいですね。ぽいぽい。
ベセスダといえば、以前何故かfalloutMiiコスが実装されてましたよね。
あれなんだったんでしょうね。
とりあえず、個人的には来ないと予想。
年齢層的にスマブラとは真反対の位置にある作品ですし…グラセフ並みに難しいのでは。
いや、グラセフ来ると思ってる人おるんかな。
falloutと同じように、Miiコス実装がギリ想像できる範囲。
ノーモアヒーローズの時も思いましたが、Miiコスはあんま年齢層関係ないですわよね。



…5体目に来そうなのはこんなところでしょうか。
これ以外のキャラが来たら、私からしたら予想外のビックリキャラということになります。
なんだ、予想外のビックリキャラって。


色々まとめて生きていく人生

はい。
そんな訳で今回の予想はこんなところです。
なんか今までになく無難に終わった感あります。
はい!ここでSGXが予想する残りのファイターをご紹介!どどんどん

第5弾
クラッシュ・バンディクー

第6弾
ポケモン剣盾

はい。
なんというか、無難でしょ?
これ正直5弾になにが来るかで6弾の予想変わりそうですが…あとファイターパス2で終わりなのか、延長するのかにもよる。
桜井さんがDLC実装後程なくしてファミ通のコラムを年内に終了すると言っているので、ファイターパス2で終了する可能性が非常に高いですがね。

この6弾は、5弾にクラバン級の他社キャラが来た場合のパターンで考えてます。
ファイターパス3があってもなくても、ポケモンで締めるってのは有り得そう。


そんな訳で今回の予想を締めたいと思います。
E3ダイレクトの発表もありましたし、マジで楽しみすぎて爆発四散しそうです。
ミラー配信的なのもする予定なので、みんなで楽しみましょう!!


おまけ

来そう & 来たら面白いなーというMiiコスをまとめます。


フォールガイズ

PS4とPCで先行配信されたバトルロワイヤルゲーム。
今夏Switchでもリリース予定になってます。
かなりブームになりましたし、ソニックゴジラ等の有名どころとのコラボもあったので、スマブラでも見てみたいですね。
カラフルなのでボンバーマンみたいにMiiカラーで色変えできたら面白そう。
BGM欲しいですね。メインメニューのBGMめっちゃ好きなんスよね。



Among Us

通称宇宙人狼ゲーム。
シンプルで手軽に遊べる割りに、めちゃくちゃ奥深い素晴らしいゲームです(絶賛)
PCとAndroidiOS向けアプリとしてリリースされてましたが、Switchに移植され、今度はプレイステーションでもリリース予定になってます。
プレイステーション版にはラチェクラコスが付いてくるらしいですわね。
Switch版にもマリオコスとか実装してくれないかな。Killの描写的に難しいか。
こちらもかなり話題になったゲームなので、知名度は大変高いかと。
クルーなのかインポスターなのか分からないですが、あのコスチュームはMiiコスと相性良いかと。
フォールガイズにもクルーのコスチュームが実装されたので、全然あるんじゃなかろうかと思います。



ぷよぷよ

個人的に見てみたいぷよぷよ枠。
ファイターとしての参戦を要望してる方が多い印象ですが、残り2枠に果たして入るのかというと微妙なところ。
もちろんファイターとしてアルル辺りが参戦するのが一番ですが、なんだかんだMiiコスで落ち着きそうな気もしてます。
リップと合わせられるのは面白いかと。



東方Project

ぶっちゃけ自分、東方の知識ほぼ無いですが…ファイター予想で挙げてる方多いですよね。
正直ファイターとしての参戦はないんじゃないかと思ってますが、個人的には参戦したらしたで面白いとは思うので全然アリ。
まぁでもあったとしてMiiコスだと思うので、こちらでご紹介でした。

スマブラSPプチ予想 ホムヒカ編

はぁいみんなぁ!
SGXさんだよぉうひょおぉおん。

先日のダイレクトでスマブラSPDLC第9弾がゼノブレイド2の「ホムラ/ヒカリ」に決まりましたね!
任天堂キャラで予想してましたが、そっちか~~~って感じでした。惜しかったですわ。

さて…そんな訳で今回は、3月4日に公開が決まった「ホムラ/ヒカリの使い方」の内容を予想していきたいかと思います。

なのでいつもの予想とは毛色が違います。
プチ予想という訳です。

そんな訳で早速行きますよぉ!


ホムヒカの仕様について

まずはファイターとしての仕様について。
といってもここについては参戦発表時にほぼ仕様が公開されていたので、映像では触れられなかったところを予想してみます。


ホムラ/ヒカリの切り替えについて

まず切り替えについて…動画内で「いつでも切り替え可能」と言ってましたが、ノーリスクでデメリットなく切り替え可能なのかどうか…恐らくここはそのままの通り、いつでも好きに切り替えられるのかと思われます。
基本的にどちらかが異様に強いという仕様ではなく、火力のホムラ、スピードのヒカリで状況に応じて切り替えられるのかと思います。
ポケトレもそういう仕様になりましたしね。
安直な考えだと、ヒカリで蓄積ダメージを溜めて、ホムラでバーストさせるのがお決まりになりそうですが、どうなんでしょう。


カラーリングについて

公式サイトにファイターページが作られてるのですが、実はカラーリングがまだ載ってないんですよね。
セフィロスの時は発表直後から上半身裸のカラーリングまで見れましたが、どういう訳か今回は見れない状態になってます。
この書き方だと「ホムヒカの上半身裸が無いじゃないか!」と訴えてるみたいな感じになってる気がしますが、勿論違いますわよ。

カラーリングを隠してるってことは、なにかしら仕掛けが残されているのではないかと。
ネットでよく見るのは、正直ネタだと思いますが「原作と同じコスチュームになる」というもの。
いや、わざわざ全年齢対象にさせる為に布面積を増やしたのに戻す訳ないと思いますが、個人的にはウェルカムです(?)

個人的な予想としては、プネウマの姿を入れてくれるのでは…?とか思ったりしている。
ただそうするとホムヒカの切り替えどうすんの?っていうところで躓くので可能性はそんな高くないかな。

あとありそうなのは原作の追加コンテンツにあった水着姿か…正直そのまま出すのはCERO的に心配なので、出たとしても布の面積が増えそうではありますが。
さりげなくレックスも水着になってたりしそう。

ステージの仕様について

次にステージについて。
とりあえずステージがじっちゃんの背中だということが判明しました。
まさかあんだけ広い世界のゲームで、あんな狭い場所がチョイスされるとは…
僕は出てくるならグーラ領とか、イーラの戦艦に襲われてる世界樹とかが来ると思ってました。

まぁじっちゃんの背中に乗って移動するっぽいですし、巨大なアルスを見るのには打ってつけのステージかもですね。
ステージ名とかどうなるんでしょうね。
「セイリュウの背中」とかだとう~ん?ってなりそうだし(悪くはないですけど、広大さに欠けるかな)
無難にアルスト?とか思いましたが、恐らく「アルスト雲海」じゃないかなと。
原作でも雲海は満ち引きの要素やサルベージなんかもありましたし、最初にホムラと出会ったのも雲海に沈んだ沈没船の中でしたしね。なにかと出てくることが多い。
あとは無印ゼノブレイドのステージが「ガウル平原」なんで、シリーズ的に共通してる感じがして良くないですか?
というかあの雲海に独自の名称とか無かったですよね?正直そこまで覚えてないですが…

あとはギミックとかどうなんでしょう。
サルベージした敵が襲ってくるとか、世界樹に近付くと…みたいな要素があるかとか。
恐らくはアルストを回ってアルスを見るくらいになりそうな気がしますが。

スピリッツについて

続いてスピリッツについて。
といっても主要メンバーはスピリッツ登場済みだったりします。
そうなれば可能性は2つに絞られるかと。
人気なブレイドが何体かチョイスされる、もしくはイーラの群生からチョイスされるか。
若干ネタバレかもしれませんが、結局はほとんどブレイドッスもんね。

イーラからはメツ、シンがまず出るとして(逆に出なかったら「なんで??」ってなる)ヨシツネ、ベンケイ、サタヒコ、あとは追加コンテンツで登場したラウル、アデル、あとヴァンダムさんスピリッツ出てなかったよね?
まだ出てない重要な立ち位置のキャラクターはこんなところか。シンは絶対クラウドに憑依して出てくる(中の人繋がり)。
あと個人的に来たら激アツなのがKOS-MOS
ゼノサーガシリーズの登場人物でありながら、ゼノブレイド2にブレイドとして登場します(同一人物かどうかは不明みたいですが)
ここは来てもおかしくはなさそう。
スピリッツはこんなところかしら。

Miiコスについて

じゃあ次はMiiコス。
DLC第2弾を除いて、通常は5,6種類が毎回追加されてます。
なので今回もそのくらい追加されるのが無難かと。
また、この内1~4種類が参戦したファイター関連のコスチュームで、残りの1~2種類がスマブラforからの復活、そして1~2種類程度が思いもよらないチョイスな場合が多いです。
とりあえず今回の登場コスチュームは5種類程度で予想。
まずシンとメツ。ここはまあ出るでしょう。
あとはさっきスピリッツで予想したKOS-MOS。となればT-elosもどうでしょう。ここが今回の予想外枠で予想。
そしてfor復活枠…恐らくはロイド。
世界観似てるし、ゼノブレイド自体なにかとバンナム関わってるし…出てきてしまいそう。
出てきた時点でテイルズオブ枠の参戦は絶望的になりそうですが。

という訳で、自分の予想はこんな感じ。
・シン(ゼノブレイド2、剣術タイプ)
・メツ(ゼノブレイド2、格闘タイプ)
KOS-MOS(ゼノサーガ、射撃タイプor剣術タイプ)
T-elos(ゼノサーガ、射撃タイプor剣術タイプ)
・ロイド(テイルズオブシンフォニア、剣術タイプ)

因みに自分、ゼノサーガは未プレイなのでMiiタイプは勘です。


まとめ

とりあえずこんな感じです。
放送時間35分らしいので、何かしらver.11に関わる内容やサプライズ発表あるかな…?と思いつつも、まぁいつも通り実機プレイする感じで尺取りそうですよね。
注意書にも「10弾以降の新ファイター発表はない」と明記されてるんで、ファイター情報はないでしょう。

サプライズあるとすれば…とんでも展開でファイターパスVol.3を作るとか言い出したらヤバイよね。
確か去年最初にやったベレトスの使い方動画でファイターパスVol.2が発表されたので、もしかしたら…いやいや、さすがに高望みし過ぎや。よくないよくない。
もしマジのマジでファイターを更に作るとしても、今回は「作りま~す」って言うだけで、詳細発表は後日とかになるんじゃないかしらね。
ここは予想でもなんでもなく個人的なただの願望なので聞き流して頂いて差し支えないです。

今回のホムラ/ヒカリ参戦により、残りのファイターはいよいよ2体となりました。
ファイターパス2で本当に終わるなら、最後は一体どうなるんや…また予想していきますので宜しくどうぞん。

スマブラSP予想会場 Part16

はいこんにちは~!
SGXですよ~!

これ公開されてるのはいつ頃かな??
今は2020年の12月28日です!

そんな訳で、自己満足予想も今回で16回目です。
なんだか当たったり当たらなかったりですが、大変楽しゅうございます。

はいじゃあ行きますわよ~!


DLC第8弾 振り返り

という訳で、FF7からセフィロス参戦!

…いや、分かるかっ!!!!!!

今回は完全に今までになかったパターンで来ましたね。
主人公格や代表的なキャラのみ参戦できると踏んでたので、まさかスマブラ参戦済みの作品からヴィランキャラが来るとは…。しかも他社。

前回の予想マジでかすりもしなかったですね。
悲しみのワルツ。

ただまあ前々から要望は非常に高かったですし、他社キャラでさえなければもっと早くに参戦できてたキャラではありますよね。
スマブラFF7要素の少なさ(原作絵スピリッツ無し、BGM2曲だけ等)から、今後そういった要素が増えつつセフィロス参戦するって予想してた人はちらほらいましたし…まさかマジでそうなるとは思いませんでしたが。

とにかく、今回の参戦によって要望さえ高ければそれなりに融通が効くってのも分かりましたんで、その辺りを参考にしつつ予想に移ります。


DLC第9~11弾予想

さて…今回の予想にあたり、今までにはなかった要望高いキャラであれば参戦済み作品や主人公ではないキャラでも参戦できるという考え方ができるようになったので、そこからまず考えてみます。

結論から言うと、今回のセフィロスが特殊だっただけで、このパターンの参戦はもう無いと踏んでます

というのも、まず参戦済み作品についてですが、既に主人公が参戦している作品で人気の高いサブキャラやヴィランキャラを考えてみます。
多分こんなところかと思います。

星のカービィワドルディ
メタルギア雷電
ソニック「シャドウ」
悪魔城ドラキュラアルカード

もっといるでしょうが、代表的なのはこの辺りかと。
まず、既にスマブラに出ているアシストキャラであるシャドウ、アルカードは可能性低いかと思われます。
ファイターとアシストが同じキャラだったらややこしいですしお寿司。
雷電はスピリッツ登場済みではありますが、この理論はぶっちゃけ関係ないですよね。
ただ参戦させるにあたってシリーズ作品のスピリッツやBGMが潤沢にあるので、ファイターパスに入れることはコンセプト的に中々厳しい気がしてます。
ワドルディは特に国内で非常に人気が高く参戦が望まれていますが、こちらも雷電と同じ理由でファイターパスには入らないような気がしています。

そんな訳で、個人的には残りのファイターは全員主人公格だと踏んでいます。


ほんで次に、Miiコスから参戦ファイターを予想するやつをアレしてコレします。
セフィロス参戦時には予想通りforから実装されていなかったスクエニ作品のキャラであるジーノ、チョコボの2種類が復活しました。
これ頑張れば残ってるMiiコスからセフィロスを予想できたかもしれないですが…まぁ難易度がお高い。ワンチャンソラとか思ってたし。
そんな訳で現段階で残っているforのMiiコスをご紹介。
そこから予想していこうかと思うのですが、実はもう3種類しか残ってないです。

ロイド(テイルズオブシンフォニア)
ハンター装備(モンスターハンター)
レウス装備(モンスターハンター)

こちら。
ここから推測するに、まずロイド来ないんじゃね?って思いました。

理由を挙げる前に、改めてDLC第1弾から毎回実装されてるMiiコスの中で、forから復活したコスチュームを挙げていってみます。

第1弾「ジョーカー」
テイルス(ソニックシリーズ)
ナックルズ(ソニックシリーズ)

第2弾「勇者」
復活無し

第3弾「バンジョー&カズーイ」
ブルース(ロックマンシリーズ)
ゼロ(ロックマンシリーズ)

第4弾「テリー」
アキラ(バーチャファイターシリーズ)
ジャッキー(バーチャファイターシリーズ)

第5弾「ベレト」
エックス(ロックマンシリーズ)
ロックマン.EXE(ロックマンシリーズ)

第6弾「ミェンミェン」
平八(鉄拳シリーズ)

第7弾「スティーブ」
ギル(ドルアーガの塔)

第8弾「セフィロス
チョコボ(ファイナルファンタジーシリーズ)
ジーノ(スーパーマリオRPG)


はい。
このように、勇者参戦時以外はforからMiiコスの復活がありました。
内訳を見ていきましょう。

ジョーカー参戦時のテイルス、ナックルズについては、恐らくSEGA関連によるものかと思われます。

テリー参戦時のアキラ、ジャッキーについては、桜井さん本人が「格ゲーキャラで固めた」と言っていたので、まぁ自然かと。
この時に平八がいなかったので「まさか参戦か…?」と思われてましたが、後々普通に出てきました。

そして今回気になったのが残りのコスチューム達。
ロックマン4種と平八、ギルについては参戦したファイターと全く関係ないです。
無理矢理関連付けるなら、ミェンミェンは原作がスポーツ格闘ゲームだから、スティーブは装備するという面で似通ってなくはないから、といった具合でしょうか。

ロックマン系はマジで全く関係ないですね。
まぁ数が多かったから分散させて無理矢理突っ込んだのでしょう。

問題はバンナム陣営。
まとめて出す訳でもなくバラバラに出したところを見るに、これもうバンナムキャラの参戦自体無いのでは?って気がしました。
要は今回のスクエニ枠みたいに、バンナム枠がもしあるならコスチューム出さずに取っておくと思うのですよ。
それを分散して出してる時点で、そもそもバンナム枠はもう無いのではないかという考え方どすえ。

更にロイドが来ない理由として、今迄のパターンだと参戦したファイター本人のMiiが一緒に実装されたのって無いんですよね実は。
なので、仮にもしバンナム枠が来たとしても、ロイド本人が来ることは無いような気がしてます。
多分残り3体分のDLCのどっかでひっそり追加されるパターンだと思います。


それじゃあそろそろ本題へ。
そのMiiコスに残っているハンター装備と、3月に発売を控えているモンスターハンターライズから宣伝枠としてハンターが参戦する可能性があるのではないかというところ。

正直、誰もが予想することかとは思います。
懸念点として、発売前の他社タイトルで参戦ってあるのか…?ってところですね。
ドラクエの時も発売前の宣伝枠でしたが、あちらは既にPS4版が出ていたので特に問題ありませんでした。

今回もしモンハンが来るなら、CAPCOM側がかなり協力的じゃないと実現しない気がします。
ただロックマンストリートファイターのスピリッツやBGMの多さを見るに、割かし協力的なのかな?って気がします。

ハンター来るならMiiコスはforのハンター装備2種と、他のCAPCOM作品(逆転裁判DMC、バイオ等)とか来たら熱いですね。

あとCAPCOM枠がこれで3体目(ケン入れたら4体目)になるので大丈夫か…?って気もしますが、スクエニも3体目来たし、会社のバランスとかはもう気にしなくてもいいかもしれないですね。

ハンター来るなら「ハンター&アイルー」とかで来そうな気がしますよ!

ただですね…来るとしても第9弾なのかという点が少々疑問ですわね。
自社のFE風花雪月ですら原作が発売されてしばらくしてからの参戦でしたので…もしかしたらモンハンは来るとしても後に回されるのでは?
勿論ライズ仕様であればの話です。
まぁ十中八九、来るとしたらライズ仕様かとは思いますが。

メチャクチャ悩みどころですが、僕個人はモンハン参戦は後回しにされそうな気がします。
10弾か、下手したら最後の11弾とか。
モンハンはネームバリューとしては最強なので、最後にぶっ込まれる可能性は全然あるかと。
リオレウス登場済みなのでインパクト的には落ちるかもしれないですが、全然アリな気はしてます。

ほんじゃ9弾はどうなるのか。
なんとなーく任天堂キャラな気がするんですよね。
ファイターパス2って6体ファイターがいる訳じゃないですか?
この内5体が他社ってあるのだろうかと。
ファイターパス1が他社4体だったので可能性はありますが、任天堂キャラがもう1体くらい来てもおかしくはない気がしてます。
というか自然じゃね?

仮に任天堂キャラが来た場合、タイミング的には次の9弾が最適な気がします。
10弾は時期的にE3頃の可能性が高い為、海外受けするキャラが来る可能性が高いですし、一番最後を任天堂キャラで締めるというのは避けそうに思えます(ファイターパス3が出るというトンデモ展開になったら話は別ですが)

となれば特にイベントと重ならなさそうな9弾が無難。
そして任天堂キャラで来る場合、おおよそポケモン剣盾かゼノブレイド2あたりかと。
参戦要望高いのはゼノブレイド2ですが、原作ゲームの盛り上がりでいったら剣盾ですよねぇ。難しい。

個人的にはまだギリ旬な剣盾が来そうな気がします。
そろそろポケダイとかで次回作の発表とかされてしまいそうなので、それまでには参戦した方がよろしいかと。
逆に次回作出るならそっちから来る可能性も捨てきれないですが…多分ないでしょう。

という訳で僕はDLC第9弾は剣盾の誰かしら…まぁ無難なエースバーンあたりで予想しておきます。
もしくはガラル版のポケトレとか面白くないですか?折角なら御三家の最終進化揃い踏みとか。実質3体分だけど、桜井さんならやりかねない。



はい。
じゃあ次に10弾目に移りますが、その前に9~11弾の発表時期を改めて予想してまとめたい所存です。
おりゃ!!!


第9弾
2~3月発表、3月実装
ニンダイ、もしくは単独放送で発表
※2月18日にニンダイ放送が決定した為、ほぼ確で新ファイターが発表されると思われます。

第10弾
6月に発表&実装
E3 2021、もしくはその付近で発表

第11弾
9月頃に発表&実装
ニンダイ、もしくは単独放送で発表


こないな感じ。
そんな訳で、次に予想する第10弾は恐らくE3辺りで来ると思われるので、今回のセフィロスみたいに世界的に知名度や人気のあるキャラが選出される可能性が高いです。
一応勇者もE3での発表でしたが、あの時はバンカズも同じ放送内で発表されたのでバランス的に問題なかったように思えます。

となってくれば国内人気の高いソフトは除外で良いかと。
海外企業のゲームとかありそうですよね。
挙げたらキリ無いところですが…やっぱね、クラバンじゃない?

国内外で人気が非常に高くて参戦してないキャラってかなり限られてきてると思うんですよね。
キンハからソラ出るみたいな事態になったらお祭り騒ぎでしょうが、権利関係的に現実的ではないかと。

となればクラバン来れば人気&インパクト凄まじいし、もうこの規模のキャラって他にいない気がするんですよね。
勿論最近流行りで人気の海外ゲームは非常に多いですが、今まで日本人を置いてけぼりにするようなコアなチョイスは無かったので(だからこそ逆に選出される可能性もありますが)チョイスとしては最適なように感じます。

クラバンも少々権利関係ややこしいですが、ソラ程ではないのでは?
という訳で第10弾はクラッシュ・バンディクーで予想しておきます。
クラッシュ・バンディクー4のSwitch版が3月に発売することが決まった為、第9弾に来る可能性も捨てきれない。ただ2月のニンダイじゃないタイミングで発表されたので、全く関係無いような気もしてます。


はい。
となると残りはハンターかな?
バンナムとかコエテクとかまだまだ候補ありますが…まとめるとしたら無難な気がしません?
ファイターパス3が出たらまだまだ選出できますが…もうこれ以上は無いわよね?
Miiコスも復活しきりそうですし。


そんな感じで今回の予想を終えます。
今までと違って完全に決め打ちで予想してみました。
そりゃいくつも挙げれば1つくらいは当たりますよね…前回のは外しましたが。

たまには「このキャラ!」って感じの一発勝負をしてみたかったのでこんな風になりました。
そんなに自信ないけど当たるかしら。
まぁ全然違うところから参戦してきても面白いですけどねぇ。

それでは、予想キャラを表にまとめてGXはホットに去ります。
あばよ!!!!!!!!!

DLC番号 キャラ名 原作 会社
第9弾 エースバーン ポケットモンスター ソード・シールド 任天堂(ゲームフリーク)
第10弾 クラッシュ クラッシュ・バンディクー ACTIVISION
第11弾 ハンター&アイルー モンスターハンターライズ CAPCOM